2021年08月23日
読売テレビの平日朝の情報番組「朝生ワイド す・またん!」が、8月30日からリニューアルし、放送時間が拡大することが23日、分かった。現在は午前5時50分から放送されているが、30日から午前5時10分にスタートする。
これまで月・火・水・金曜に出演していた立田恭三アナウンサーが月〜金の全曜日に出演し、朝刊早読みコーナーを担当。「ニュース講座」は引き続き、野村明大さんが解説委員が担当する。
木・金曜のメインMCを務める森たけしさんは「朝5時10分という、番組史上最も早いスタート時間なので寿命が縮まらない程度に頑張ります」と意気込み。月〜水曜のメインMCを担当する立田アナは「放送時間が拡大するので、バタバタした朝にゆったりした時間をお届けできるかと思います! ついでに、森さんの寿命も拡大するよう、しっかりサポートします!」とコメントしている。
https://mantan-web.jp/article/20210823dog00m200024000c.html
続きを読む
読売テレビの平日朝の情報番組「朝生ワイド す・またん!」が、8月30日からリニューアルし、放送時間が拡大することが23日、分かった。現在は午前5時50分から放送されているが、30日から午前5時10分にスタートする。
これまで月・火・水・金曜に出演していた立田恭三アナウンサーが月〜金の全曜日に出演し、朝刊早読みコーナーを担当。「ニュース講座」は引き続き、野村明大さんが解説委員が担当する。
木・金曜のメインMCを務める森たけしさんは「朝5時10分という、番組史上最も早いスタート時間なので寿命が縮まらない程度に頑張ります」と意気込み。月〜水曜のメインMCを担当する立田アナは「放送時間が拡大するので、バタバタした朝にゆったりした時間をお届けできるかと思います! ついでに、森さんの寿命も拡大するよう、しっかりサポートします!」とコメントしている。
https://mantan-web.jp/article/20210823dog00m200024000c.html