最近の記事

2021年10月31日

IKKO 木下優樹菜さん動画「裁判の報告だけでよかった 復帰のこと言ったから『え?』って」

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/10/31(日) 13:45:00.07 ID:CAP_USER9.net
10/31(日) 13:01配信
スポニチアネックス

タレントで美容家のIKKO

 タレントのIKKO(59)が31日放送のTBS「アッコにおまかせ!」(日曜前11・45)に生出演。元タレントの木下優樹菜さん(33)が28日、YouTubeで芸能活動再開の意欲を示したことに言及した。

 27日には、都内タピオカドリンク店の店長が木下さんに1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁が木下さんにタピオカドリンク店へ40万円の支払いを命じた。

 木下さんは白の衣装でYouTubeに登場。「自分のしてしまったことが脅迫という結果になり、それを真摯に受け止めています」と涙ながらに謝罪し「娘たちのためにも働きたい」「また一から活動させていただきたく思います」と芸能界への復帰意欲を見せた。

 今回の木下さんの動画について、IKKOは「順番が大切だったと思う」と指摘。「今回は裁判の報告だけで一旦終わらせればよかったんじゃないかな。復帰のことをここで言っちゃったから、みんな『え?』ってなったんじゃないかなと思った」とコメントした。



https://news.yahoo.co.jp/articles/5e28c5f127d25010d59ff6757bbbe2beb84180cd



続きを読む
posted by tv at 20:20 | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

松本人志「ヤフーさんはそこまでしてコメント欄を必要としているのかをAIに聞いたほうがいい」

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/10/24(日) 12:55:14.33 ID:CAP_USER9.net
10/24(日) 11:51
スポニチアネックス

松本人志「ヤフーさんはそこまでしてコメント欄を必要としているのかをAIに聞いたほうがいい」
松本人志
 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(58)が24日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷について言及した。

 番組では、ヤフーがヤフーニュースのコメント欄への書き込みについて、誹謗中傷対策を強化すると発表したことを取り上げた。強化策として人工知能(AI)などを活用して人を傷つけるコメントを探し出し、投稿を繰り返す利用者に従来より強い表現で警告する。違反コメントが一定数に達すると、その記事のコメント欄全体を表示しなくする機能も新たに導入。違反投稿を繰り返す利用者には「コメントの投稿ができなくなる可能性がある」との警告を出す。悪質な違反者を投稿停止にする措置も厳格化する。

 松本は「僕もウソを書かれる。あいつは昔、こういうことを言ってたとか。AIはウソかどうは分かってくれない。そこが分からないAIに任せていても、完全には(悪質なコメントが)減らないだろうなと」と見解。「『AIのバカ』って言ったら、AIは消すと思うんですよ。『AIの出べそ』って言ったらAI自身が“出べそちゃうわ”って消すと思う。でも『松本出べそ』は、松本が本当は出べそなのかどうか、AIはわからないから消さないと思う。ヤフーさんはそこまでしてコメント欄を必要としているのかをAIに聞いたほうがいい」と続けた。

 また、「意外と的を得たことを書いている人もいっぱいいる。『あ、なるほどね!』とか、『なんか捨てたもんじゃないな』っていうコメントをする人もいっぱいいるんですけど、ほんと一部なのかな」と残念がった。



https://news.yahoo.co.jp/articles/7345cea72e59a7bfdb013b54dc9ce4dda0c9130b



続きを読む
posted by tv at 17:20 | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

紅白司会者発表に内村光良の名前なし 4年間総合司会 「ウッチャンがいない…」「なんだかの形で出ないかな…」

1 :jinjin ★:2021/10/31(日) 12:45:51.47 ID:CAP_USER9.net
紅白司会者発表に内村光良の名前なし 4年間総合司会
ネットは労いの声も


NHKは29日、今年の大晦日に放送される「第72回 紅白歌合戦」の司会者が発表された。
大泉洋、川口春奈、和久田麻由子アナの3人が決定したが、ネットは昨年まで総合司会を担当した内村光良を労う声、別の形での出演を希望する声など、さまざまな思いが上がっている。


NHKはこの日の司会者発表で「総合」「白組」「紅組」という冠を外し、全員を「司会」という呼称に統一すると発表。
「司会は、番組の進行とともに、紅組白組はじめご出演いただくすべての歌手・アーティストを応援する存在になります」とどちらも応援するという。

だが紅白の対決は続いており、来場者も視聴者も紅白どちらがよかったか投票できるという。


そこで気になるのがウッチャンの存在だ。
内村は17年紅白から総合司会に。続く平成最後の18年紅白、令和元年の19年、そして昨年と4年もの間、総合司会を務め紅白を盛り上げた。

内村は司会だけではなく、出演アーティストと一緒にダンスを踊ったり、「LIFE〜人生に捧げるコント」のネタを繰り広げたり、司会だけにはとどまらない活躍も。
特に17年の欅坂46と繰り広げたダンスは話題を呼んだ。


ネットではこの日の発表に内村の名前がなかったことから「紅白 ウッチャン総合じゃないのか」「ウッチャンは年末ゆっくり過ごされるかなあ…」
「ウッチャンお疲れ様でした」「ウッチャン司会してほしかったー」「改めて4年間の大役、お疲れ様でした」の声が。


また「ウッチャンがいない…」と悲しむ声や「なんだかの形で出ないかな…ウッチャン」と司会以外の形で出演を希望する声も上がっている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/66483992b52cf42be3f1a5a974d315f6950911e5



続きを読む
posted by tv at 14:20 | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする