最近の記事

2022年08月01日

日米同時配信『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』本予告&新写真が解禁!

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/07/21(木) 19:08:00.67 ID:CAP_USER9.net
海外ドラマNAVI編集部
https://dramanavi.net/articles/169123



エミー賞史上最多59賞受賞と前人未踏の記録を誇り、 エンターテイメント業界の歴史を塗り替え続けたHBOの大人気ドラマシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』。 その前日譚となる『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン(原題:House of the Dragon)』がU-NEXTにて日本独占配信されることは当サイトでもお伝えしていた通り。この度、本予告が到着した。

■全世界が待望する『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』

2018年に出版されたジョージ・R・R・マーティンによる「炎と血」を壮大なスケールで映像化する『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』は、『ゲーム・オブ・スローンズ』の200年前が舞台に。ターガリエン一族の歴史が明かされる。

第五章第8話の「堅牢な家(ハードホーム)」や第六章第10話「冬の狂風」など6話にわたり監督を務めたミゲル・サポチニク(『オルタード・カーボン』)が、パイロット版と複数話でメガホンを執る。サポチニクはライアン・J・コンダル(『COLONY/コロニー』)とショーランナーも担い、マーティンはヴィンス・ジェラルディス(『ジャンパー』)らと製作総指揮にも名を連ねている。

■本予告

本国で公開されたティザー予告はSNSで1億回以上再生され、情報発信の度に全世界のTwitterトレンド入りを果たすなど、全世界のファンが期待を寄せる『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』。今週7月21日~24日に開催される世界最大級のポップカルチャーイベント「サンディエゴ・コミコン・インターナショナル」への参加も大きな話題を集めている。

■キャスト情報

マット・スミス(『ドクター・フー』)がプリンス・デイモン・ターガリエンを演じ、エマ・ダーシー(『トゥルース・シーカーズ ~俺たち、パラノーマル解決隊~』)がリャエニラ・ターガリエン王女役としてメインキャストを演じる。

そのほかには、パディ・コンシダイン(『アウトサイダー』)がヴィセリス王を、オリヴィア・クック(『ベイツ・モーテル』)がアリセント・ハイタワーを、スティーブ・トゥーサント(『パイン・ギャップ -諜報機関実録-』)が海蛇の異名をとるウェストロスの伝説的な船乗りであるコリス・ヴェラリオン卿を、ソノヤ・ミズノ(『ラ・ラ・ランド』)がデーモン王子の心許ない味方マイサリアを、リス・エヴァンス(『スノーデン』)が王の手オットー・ハイタワーを、ファビアン・フランケル(『ザ・サーペント』)が騎士のサー・クリストン・コールを、イヴ・ベスト(『ナース・ジャッキー』)がコリス卿の妻であるレイニス・ヴェラリオン王女役で登場。

■『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』日本配信概要

『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』全10話
【配信開始日】8月22日(月) 第1話配信予定(毎週1話ずつ配信)※日本時間
【配信形態】見放題

『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』は8月22日(月)よりU-NEXTにて独占配信。

U-NEXTでは、『ゲーム・オブ・スローンズ』全8シーズン、レンタル&見放題配信中。原作小説「氷と炎の歌」及び「炎と血」も配信中。(海外ドラマNAVI)

https://youtu.be/VwKP0SeGjwI



続きを読む
posted by tv at 20:20 | ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TKO木本武宏が出演のCBC「まちイチ」担当者「松竹芸能さんの正式な発表を待っている状態」

1 :ひかり ★:2022/07/21(木) 14:55:22.96 ID:CAP_USER9.net
 投資トラブルが一部で報じられたTKO木本武宏(51)が出演するCBCテレビ「まちイチ nice to people」(月曜午前9時55分、中京ローカル)の担当者は21日、今後について「松竹芸能さんの正式な発表を待っている状態です」とした。

 木本は愛知県内のグルメスポットなどを紹介するロケを担当。単発で出演している。直近は7月4日に出演していた。

日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac39cebd4b3b2709e2307e2edafcb25d6ea8cbf8



続きを読む
posted by tv at 17:20 | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

宇多田ヒカル、NHK音楽番組に4年ぶり登場 『ライブ・エール2022』8・6出演決定

1 :ひかり ★:2022/07/21(木) 14:28:07.88 ID:CAP_USER9.net
 歌手の宇多田ヒカルが、8月6日放送のNHK音楽番組『ライブ・エール2022 〜明日への一歩〜』(総合ほか 後6:05〜6:45/7:30〜8:50)に出演することが21日、同局から発表された。宇多田がNHK音楽番組に出演するのは、2018年6月の『SONGSスペシャル』以来で、およそ4年ぶりとなる。
 3回目を迎える同番組の今回のテーマは「明日(あした)への一歩」。豪華アーティストがNHKホールに集結し、音楽を通して前向きで力強いメッセージを届ける。

■出演アーティスト(50音順)
・あいみょん
・宇多田ヒカル
・大黒摩季
・さだまさし
・純烈
・SEKAI NO OWARI
・DA PUMP
・NiziU
・氷川きよし
・平原綾香
・福山雅治
・細川たかし
・三浦大知
・森山直太朗
・緑黄色社会 ほか

<司会>
内村光良、桑子真帆アナウンサー
https://news.yahoo.co.jp/articles/de019eec94dad5ed2f3284ecad39299d3f68e90e



続きを読む
posted by tv at 14:20 | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

維新?大集合?番組、『紙一重』で審議入り見送りのBPOにMBS社長「重く受け止める」

1 :ネギうどん ★:2022/07/21(木) 11:16:28 ID:CAP_USER9.net
 毎日放送(MBS)の虫明洋一社長(60)が20日、オンラインで社長会見を開催。同局が元日に放送したバラエティー特番「東野&吉田のほっとけない人」に日本維新の会の松井一郎代表、吉村洋文副代表、実質的創設者の橋下徹氏が出演し、政治的公平性が問題視された件について言及した。

 同番組を巡り、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は6月2日、「紙一重のところで本番組について審議入りを見送ることとした」とする小町谷育子委員長の談話を発表した。

 虫明社長は「極めて厳しい談話で真摯に受け止めている。『紙一重』という表現を談話の中でされていることを重く受け止めている」と話し、6月に設置した新組織「オートノミーセンター」や識者による研修会を行うことで、「『紙一重』との指摘を会社の中に浸透させていきたい」と社内の意識改革を掲げた。

 一方で、視聴率に対するこだわりは変わっていないと強調。「視聴率を追いかけるあまりに反省すべき点は非常にあった。ただ、民間放送として、報道と会社の運営を両立するにあたっては、視聴率を重視すべきということは一貫して言い続けている」と持論を述べた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4333787/



続きを読む
posted by tv at 11:20 | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。