最近の記事

2022年12月30日

池田エライザ&ノブ&高杉真宙が『ゴチになります』クビ 異例の3人同時

1 :ひかり ★:2022/12/29(木) 23:50:35.30 ID:CvcRl1kC9.net
 日本テレビ系『ぐるナイゴチ23 クビは生放送で決定4時間半SP』(後7:00)が、29日に放送された。「ゴチになります!23」最終決戦を行い、生放送でクビが発表された。池田エライザ、ノブ、高杉真宙の3人が同時にクビという異例の展開となった。

 高杉が最終戦の最下位となったことで、史上まれに見る複雑な展開に。最下位だったエライザは、一足先に無念のクビが確定し、クビの人数発表を待つこととなったが、史上初の3人となり、ノブと高杉が『ゴチ』の舞台を去ることになった。

 この日の『ゴチ』では、自腹額100万円超えで最下位のエライザが「今日はマジで1位をとりに来てますから」と宣言。自腹額70万円代の矢部浩之、ノブ、増田貴久も最大3人のクビとあって落ち着かず。自腹額約30万円の高杉真宙は安全圏かと思いきや、まさかの追加ルールで大ピンチだ。1位の岡村隆史は安全圏(?)も、羽鳥慎一からある注文が寄せられた。

 設定金額は超高額4万円、スペシャルメニューの食材は大分の幻のカニということで、大分在住の元ゴチメンバー・中島知子が漁に出航。バラエティ魂全開で体を張り、プライベートな情報も大放出される。スペシャルメニューを賭けたサッカーダーツゲームでは、「サッカーが一番上手かった」と自信満々の新庄に見せ場の大チャンスが到来した。最後の注文では、高杉が迷いを窺わせる難しい表情。エライザは「下剋上完了です」と余裕の笑み。増田は「やっぱり…」「ちょっと待って…いや…」とパニックとなっていた。

オリコン

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd60d8ae38ba3dd1d43ff54525ceb73829ffb9eb



続きを読む
posted by tv at 14:20 | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「映画やドラマはネタバレ確認してから観る?」のZ世代のデータに衝撃 ケンコバ「それって古畑任三郎パターン」

1 :muffin ★:2022/12/29(木) 19:41:04.51 ID:922diTdW9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/29/kiji/20221229s00041000425000c.html
2022年12月29日 19:17

テレビ朝日系「池上彰のニュースそうだったのか!!年末SP」が29日に放送され、映画やドラマなどを結末を知ってから見る若者が増えているというテーマが紹介された。

昭和生まれ世代として北斗晶、伊集院光、ケンドーコバヤシ、カズレーザー。平成生まれ世代として、松村沙友里、那須雄登、佐藤龍我が出演した。映画やドラマを倍速で見る人が増えている中、番組では「映画・ドラマをネタバレ確認してから見る」というZ世代が「54%」とのデータがあることを紹介。スタジオからも驚きの声が上がった。

元乃木坂46の松村が「私も実はネタバレしてほしい派かもしれないです。小説とかも最後の方を先に読んで、もう1回頭から読むとか。犯人を知って、だからこの人はこういう行動をするんだとかを、何回も映画を観たくないというか。効率よく観たくなる」と自らの思いを明かした。

これに北斗晶は「映画を2回観るのと一緒ですかね。1回犯人が分かってもう1回観ると違う観方をするじゃないですか」と話すと、ケンコバも「映画って2回目がめちゃくちゃ面白い」と同調。ただ松村は「みなさんそれを言うけど、それをしたくないから、先に犯人を教えてもらって、1回で済ます」とした。

ケンコバが「それ(人気ドラマの)古畑任三郎パターンでね。最初に犯人が出ていて、というパターンね」と話すと、松村はキョトン。宇賀なつみアナウンサーから「古畑任三郎も怪しいんじゃないですか?」と振られた松村は「ちょっと…」と苦笑いを浮かべると、ケンコバは「恥ずかしい」と話して、笑わせていた。



続きを読む
posted by tv at 11:20 | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「態度悪すぎ」元オリックス投手に賛否両論 戦力外通告特番に「なんでタメ口」「そんな違和感?」

1 :冬月記者 ★:2022/12/29(木) 20:33:37.91 ID:45dQRjE39.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/18371e042f380538f8bc06d5ff98d45cb446cfd6?page=1

「態度悪すぎ」元オリックス投手に賛否両論 戦力外通告特番に「なんでタメ口」「そんな違和感?」


 12月27日に放送された「プロ野球戦力外通告」(TBS系)での、元オリックス・バファローズ海田智行投手の態度が視聴者の間で賛否を呼んでいる。

■「どうしようって感じだね。バッピか......」

 海田投手は社会人野球を経て2011年ドラフト4位でオリックスに入団し、長年中継ぎ投手としてチームに貢献してきた。しかし2022年のシーズンオフに戦力外通告を受けた。

 番組では、トライアウトを受け現役続行の道を探る海田投手の密着取材中、連絡が届いた。電話を取った海田投手は「(オファーは)特に無く。どこから来てるんですか? 近所? ここの? いくらなんですか?」と渋い表情を見せた。

 番組スタッフに詳しい内容を問われると、「阪神のバッティングピッチャーはどうなのか、っていう問い合わせ」とした。オリックスを通じて阪神から打診が届いたという。率直な感想を聞かれ、「いやまず現役が基本線だから。一旦保留してもらって、っていう感じ」とあくまでも現役にこだわる姿勢を見せた。

 自宅ソファで背もたれに身を預けた海田投手は、妻に「阪神のバッピで700万円だって」と報告。妻が「いいじゃん、だめ?」とすると、「バッピかぁ......」と不服そうな表情を浮かべた。

 妻が「裏方さんって大体どこも同じ値段なの?」とすると、海田投手は「いや700(万円)は多いと思うよ」。しかし「どうでしょうね、どうしようって感じだね。バッピか......」と決めかねる様子だった。「1個電話があったのが、ちょっとほっとはするよね」としつつ、眉間には皺が寄っていた。

 妻は「ありがたいけどね、話をいただけるのは。どんなことでもね。(バッティングピッチャーは)やりがいのある仕事だろうけど。チームのためになるしね」としていた。

 海田投手はひとりでキャンプに出かけ、スマートフォンで他球団の選手が大幅な減額を呑んだという記事を確認すると複雑そうな表情を浮かべた。

 「(電話)来なかったね。あと3日って感じだよね。そりゃ厳しいよ...」。翌朝には、「(バッティングピッチャーは)目先はおいしい話かも知れんけど、すごい献身するわけよ。球団とチームに対して。そこにやりがいを感じられるのか。そこかな。今まで打たれたくないボール投げてきて、いきなり『打ちやすいボールを投げてください』って、イメージが湧かない」と悩ましい胸中を語った。

 バッティングピッチャーの誘いは断り、期限ギリギリまで待った海田投手だが、現役続行のオファーはなく引退を決断した。4歳の長男、悠壱くんに引退を報告すると、悠壱くんは「サッカーになっちゃうの? 何になっちゃうの?」と無邪気な返答。

 「(野球が)嫌いになっちゃったの? 嫌いになるの?」と心配そうな悠壱くんに、「好きだよ。悠くんとはずっと野球できるよ」とした。妻から「もう後悔はない? やり切った?」と問われると、海田投手は頷き「後悔なんてものは全くない」と晴れやかな表情を見せた。

 28日の野球専門メディア「フルカウント」の報道によると、アマチュア野球の指導と並行して番組でも見せたキャンプ好きの知識を活かしたギアショップの開業を目指すという。


ネット「態度に出過ぎだよ」「取材受けたん偉いなぁ。としか」

 SNSでは、番組中の海田投手の態度に対し、賛否の声があがっている。スタッフと会話する際の口調や、バッティングピッチャーのオファーを受けた際の態度などに違和感を覚えたとする声が少なくない。

「インタビュー中にもポケットに手を入れて話したりしていて海田は態度悪すぎでしょ」

「海田さん、不本意なのは分かるけど、態度に出過ぎだよ。阪神のバッピも立派な仕事だよ」

「海田って方なんでずっとスタッフにタメ口なの?? そういうとこじゃね?とか思っちまう笑笑笑」

 一方で、戦力外通告という厳しい状況で取材を受けている以上、至って普通の反応ではないかとする声も目立つ。

「戦力外通告の番組、海田選手の会話そんな違和感かなあ?夫婦の日常のありのままの雰囲気でよかったんじゃないかな」

「バッピをバカにもしてなかったし、別に態度も悪くないと思うけど...むしろどうしてもピリピリしてしまうあのタイミングでテレビの取材受けたん偉いなぁ。としか思わんかったわ」

「別に海田がバッピのことを見下した発言はしてないよね あくまでも現役に拘ってるし、特徴の違うバッピに向いてないという海田の解釈だと思う あとはプライド」



続きを読む
posted by tv at 08:20 | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする