最近の記事

2023年08月31日

宮根誠司、ジャニーズ性加害「ジャニーズのタレントは視聴率とれるから、取り上げませんでした」喋る資格ないと反省

1 :ネギうどん ★:2023/08/31(木) 09:21:42.31 ID:1bqS9WYZ9.net
 30日に放送された『ミヤネ屋』(日本テレビ系)で、故・ジャニー喜多川氏の性加害問題を特集。司会の宮根誠司がメディアに携わる者として反省の言葉を口にした。

 29日、ジャニーズ事務所の前社長・ジャニー氏の性加害問題について、同事務所が設置した外部の専門家による再発防止特別チームが調査報告書を公表。同日、チーム座長らが、東京都内で記者会見を開いた。

 番組では報告書や会見の内容として、ジャニー氏が多数のジャニーズJr.に対し長期間にわたり広範な性加害を行っていたと認定したことや、藤島ジュリー景子社長の辞任を求めたことなどを詳細に伝えた。ゲストとして元ジャニーズJr.で性被害を告白した橋田康氏を迎え、自身の被害内容や特別チームからのヒアリング内容、会見を見て感じたことなどを話した。

 元所属タレントらが小・中学生の頃に受けた性被害の内容についても赤裸々に紹介、ジャニーズとジャニー氏のタレント管理体制なども説明、橋田氏に実体験を聞きながら問題点を指摘していた。

 同報告書で「ジャニー氏の性加害を取り上げて報道するとジャニーズ事務所のタレントを番組に出演させたり雑誌に掲載したりできなくなるのではないかとの危惧から報道するのを控えていた状況があったのではないか」、会見では「マスメディアがジャニー氏の性加害について沈黙していたことからジャニーズ事務所が自浄能力を発揮することなくその隠ぺい体質を強化していった」と、メディアの責任を指摘した。

 これを受けて、ニュース番組、情報番組で各MCが短い反省の言葉を述べているが、宮根は踏み込んで発言。「マスコミも含めて、我々、橋田さんとかに謝らなきゃいけない立場だと思うんですね。ジャニーズ事務所にいる優秀なタレントさん、アーティストさんがたくさんいて、テレビに出てもらいたい、なぜかというと視聴率もとれるから、というところがあって、疑惑があったり、暴露本が出たり、週刊文春が特集したりしたときに、我々は積極的にというか、ほとんど取り上げませんでした。我々は、橋田さんはじめ被害にあった方にマスメディアとして謝らなきゃいけないんじゃないかな、僕が喋ってても、喋る資格があるのかな、と思っちゃったりもするんです」と、率直に話した。

 これを受けSNSには、「おお、宮根がここまで言うとは」「マスメディアにも責任があると言いつつも宮根さん他人事に話してる感じした」「宮根さん最後まで報道してください」「責任を感じているならコメントだけでなく『行動」を起こしましょう」など、様々な声が上がっていた。

https://npn.co.jp/article/detail/200031510



続きを読む
posted by tv at 14:20 | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

八木莉可子、日テレ『アナザースカイ』新MC就任 毎週土曜夜11時に放送枠移動

1 :湛然 ★:2023/08/30(水) 05:12:22.37 ID:6Czjk7IT9.net
八木莉可子、日テレ『アナザースカイ』新MC就任 毎週土曜夜11時に放送枠移動
8/30(水) 5:00 オリコン
https://www.oricon.co.jp/news/2292723/full/
『アナザースカイ』の新MCを務める八木莉可子(C)日本テレビ






 日本テレビ系『アナザースカイ』(毎週金曜 後11:00)が、10月から毎週土曜午後11時に放送枠が変更されることが30日、発表された。2021年9月に13年の歴史に幕を閉じた同番組は、22年10月に1年ぶりのレギュラー復活を果たし、現行の毎週金曜午後11時にレギュラー放送している。枠移動と同時に、俳優の八木莉可子が新MCに就任し、モデルで俳優の中条あやみからのバトンを受け継ぐ。

 同番組は、「夢の数だけ空がある。」というコンセプトのもと、ゲストが世界や日本国内のゆかりのある地を訪れる様子に密着し、自身のルーツや人生観・仕事観について本音を引き出すドキュメンタリー。MCがゲストと共にロケの映像を見ながら、さらなる本音や裏話を引き出す。

 地上波のバラエティー番組でMCを務めるのは今回が初めてとなる八木は「とにかくびっくりして、自分でいいのかなという気持ちが一番強くて。テレビ番組の収録はほとんど経験がなく、しかも、MCということなので、自分に務まるのかなって。でも、いつも拝見している番組だったので、お話を聞いて、純粋にうれしくも感じました!」とコメント。初共演となる今田耕司については「お笑いを見るのが好きなので、今田さんにお会いしてお話できるだけで、すごくうれしくて楽しみです!」と言い「最初はとても下手くそだと思うので、今田さんにフォローをお願いしたいです」と伝えた。

 また、今田と共にMCを務めてきた中条は、しばしの別れとなり、今後はゲスト出演の可能性もあるということで、同局は「今後の情報解禁をお待ちください」としている。

 八木は、「女優の登竜門」ともいわれる清涼飲料水のCMに、新人ながら14歳で大抜てき。雑誌『Seventeen』の専属モデルを務めたほか、連続テレビ小説『舞いあがれ!』では梅津貴司(赤楚衛二)の短歌に心を打たれる秋月史子の好演ぶりが話題となり、配信ドラマ『First Love 初恋』(2022年)では、若き日のヒロインを演じた。

【八木莉可子コメント】
――最初に話を聞いたときは、どのように感じましたか。
とにかくびっくりして、自分でいいのかなという気持ちが一番強くて。これまで、俳優のお仕事は何度か経験させていただいているのですが、テレビ番組の収録はほとんど経験がなく、しかも、MCということなので、自分に務まるのかなって。でも、いつも拝見している番組だったので、お話を聞いて、純粋にうれしくも感じました!

――今田さんとは初共演とのことですが、楽しみにしていること、今田さんに期待することなどがあれば教えてください。
お笑いを見るのが好きなので、今田さんにお会いしてお話できるだけで、すごくうれしくて楽しみです!期待することは(進行など)最初はとても下手くそだと思うので、今田さんにフォローをお願いしたいです(笑)。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)



続きを読む
posted by tv at 11:20 | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『24時間テレビ』、ヒロミがマラソンに挑戦も「いい加減にしませんか」「意味わからない」「こんなに暑いのに走るのは危険」

1 :冬月記者 ★:2023/08/29(火) 22:38:16.59 ID:HSlOQ9kb9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a1e03187b18c4f80dd476191f12f3f6b3ac8641

『24時間テレビ』ヒロミがマラソンに挑戦も「いい加減にしませんか」「意味わからない」テコ入れ企画がマンネリ化の皮肉

 8月26日にスタートした、夏の終わりの名物番組『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)。2023年は「明日のために、今日つながろう。」をテーマに、高齢者や障がい者、途上国に向け、広く募金を集める。番組は1978年に誕生し、46回めを迎えた。

「2023年は、なにわ男子がメインパーソナリティを務めます。番組内で恒例になっているのが、『チャリティーマラソン』です。24時間の間に長距離を走るこの企画は、毎年、注目を浴びています。

 走者が誰になるか、つねに注目が集まりますが、2023年は異例の番組当日の発表でした。発表されたのは、タレントのヒロミさん。走行距離は『おじさん』の語呂合わせで、102.3kmとなりました。2022年の走者、EXITの兼近大樹さんが100kmだったことを考えると、兼近さんの2倍近い年齢のヒロミさんが、さらに長い距離を走ることになります」(芸能記者)

 60歳を間近に控えたヒロミの、過酷な挑戦。ネットニュースのコメント欄には好意的な意見も多いが、一方で「チャリティーマラソン」の意義について、疑問を抱く声も目立つ。

《何かもう、いい加減にしませんか?と言いたくなる。感動物もいいけれど、たとえば皆で街のいたずら書きを消すとか、ゴミを拾うとか、やれる事は他にもあるんじゃない?》

《こんなに暑いのに走るのは危険。走って勇気や元気を与えるって意味がわからない》

《毎度、番組終了する頃に感動のゴール~!! その後、普通に立ったまま、サライを歌うー! 3人同時にゴール!と言う年もあったぁー! こう言うシチュエーションするなら、著名人を日本各地方分けて、首から募金箱をぶら下げて走った方が、皆さんの心が動き感動もして良いと思います》

「『この酷暑でマラソンをするのは危険なのではないか』という趣旨の批判が、多く見受けられます。ほかにも、『チャリティー』を掲げる番組趣旨と、マラソンという企画の乖離に疑問を持つ声も多いようです。もともと『チャリティーマラソン』は1992年の第15回、間寛平さんをランナーとして始まった企画でした。このとき、すでにマンネリが指摘されていた『24時間テレビ』にとって、テコ入れ企画だったんです。そこから30年以上たち、皮肉にも、マラソンもすでに視聴者にとって食傷気味になっているということでしょう」(同前)

 生放送中には、走るヒロミにネット配信者らしき人物が並走し、映像に映りこむなど“迷惑行為”も発生した。『チャリティーマラソン』自体が、岐路に立たされているのかもしれない。



続きを読む
posted by tv at 08:20 | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。