10/15(金) 23:07
東スポWeb
松本人志 収録が嫌な番組を実名告白「『水曜日のダウンタウン』の前日が一番楽」
松本人志
松本人志が15日フジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」に出演。収録前日に憂うつになる番組について明かした。
「好きな曜日」の話題となり、松本は「番組で分けない? 正直言うと」とぽつり。さらに「俺は『水曜日のダウンタウン』の前の日が比較的一番楽。なんか『ああ明日、水曜日のダウンタウンか〜』みたいな。どっちかというとまだハッピーかな」と証言した。
ここでフットボールアワー・後藤輝基から「『(ダウンタウン)DX』前はどうなんですか?」と聞かれると、「めちゃくちゃ嫌」と即答。
後藤に「相方もそうやし、ゲストの人の…」と指摘されると、松本は「うん。1本目と2本目のボリューム感とか、ゲストの感じ見たらめちゃくちゃ嫌」とうなずいた。
さらに同「ワイドナショー」についても「めちゃくちゃ嫌」とし、「一番嫌なのは、日曜日の朝。起きたときにネットニュース見るのがめちゃくちゃ嫌。『若干、俺悪者になってるやん』みたいなのが、めちゃくちゃ嫌。ギャラ上げてほしい」と訴えた。
続けて「俺、一番嫌なのは年末の『笑ってはいけない』の前の日。もうほんとに嫌。めちゃくちゃしんどいやん。前乗りとかすんねんけど、全員エグいで。早朝バス乗って、最初のロケに向かう間、10〜15分くらいあんねんけど、誰も一言もしゃべらへん。『ドナドナ』が流れてる」と語り笑いを誘った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22d70f55ab0a4a58392cfd346a0734d244e4f5a9
東スポWeb
松本人志 収録が嫌な番組を実名告白「『水曜日のダウンタウン』の前日が一番楽」
松本人志
松本人志が15日フジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」に出演。収録前日に憂うつになる番組について明かした。
「好きな曜日」の話題となり、松本は「番組で分けない? 正直言うと」とぽつり。さらに「俺は『水曜日のダウンタウン』の前の日が比較的一番楽。なんか『ああ明日、水曜日のダウンタウンか〜』みたいな。どっちかというとまだハッピーかな」と証言した。
ここでフットボールアワー・後藤輝基から「『(ダウンタウン)DX』前はどうなんですか?」と聞かれると、「めちゃくちゃ嫌」と即答。
後藤に「相方もそうやし、ゲストの人の…」と指摘されると、松本は「うん。1本目と2本目のボリューム感とか、ゲストの感じ見たらめちゃくちゃ嫌」とうなずいた。
さらに同「ワイドナショー」についても「めちゃくちゃ嫌」とし、「一番嫌なのは、日曜日の朝。起きたときにネットニュース見るのがめちゃくちゃ嫌。『若干、俺悪者になってるやん』みたいなのが、めちゃくちゃ嫌。ギャラ上げてほしい」と訴えた。
続けて「俺、一番嫌なのは年末の『笑ってはいけない』の前の日。もうほんとに嫌。めちゃくちゃしんどいやん。前乗りとかすんねんけど、全員エグいで。早朝バス乗って、最初のロケに向かう間、10〜15分くらいあんねんけど、誰も一言もしゃべらへん。『ドナドナ』が流れてる」と語り笑いを誘った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/22d70f55ab0a4a58392cfd346a0734d244e4f5a9
【スポンサードリンク】
2 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 07:32:57.92 ID:QQPqPh5B0.net
2
3 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 07:34:20.92 ID:8yAeOq8k0.net 昨晩観ました
こうやって切り取るなら
そういう短い動画アップすりゃいいのに
4 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 07:39:44.56 ID:zhHOu4gC0.netこうやって切り取るなら
そういう短い動画アップすりゃいいのに
やっぱ楽だよねあれ
見てるだけだもんね
5 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 07:41:02.47 ID:/9IxleCr0.net見てるだけだもんね
>>3
たぶんそうだろうけど
動画ある?
6 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 07:42:37.53 ID:EiAvJT1x0.netたぶんそうだろうけど
動画ある?
ワイドナショーの時に好きな番組と言ってたもんな
7 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 07:47:29.27 ID:k0nnqSdH0.net とんねるず「辞めてもいいんだぞ」
8 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 07:48:33.82 ID:zeF/XfRI0.net 笑ってはいけないはもう終了したじゃん
9 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 07:49:31.09 ID:WHZpTk2n0.net 松本家の休日とかいう番組あったけど、宮迫さんが居なくなってから急激につまらなくなった
いかに、松本さんは自分自身ではなくて周りにお笑い作業を任せていたかってことだね
本人はどんどん、つまらなくなってきている
10 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 07:50:03.84 ID:QP+EYRCz0.netいかに、松本さんは自分自身ではなくて周りにお笑い作業を任せていたかってことだね
本人はどんどん、つまらなくなってきている
ワイドナでは若干の悪者?
え??
11 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 07:51:19.76 ID:DIFo3f6S0.netえ??
一番ドナドナ方正だろ
12 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 07:51:39.07 ID:kJfLNPi10.net 笑ってはいけないはやっぱりしんどいよなアレw
還暦前の爺さんが一日中身体張るんだし
13 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 07:52:58.69 ID:Uj2BqTrt0.net還暦前の爺さんが一日中身体張るんだし
出しろが少ない番組を好み出したら辞め時だよ
14 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 07:53:03.32 ID:I7/A7cAs0.net いつになったらゴゴスマに出演してくれるの?
ひそかに楽しみにしてたのに
15 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 07:53:08.09 ID:FsVzorjK0.netひそかに楽しみにしてたのに
じゃあワイドなショーやめたらいいのに
意味がわからん
やめられない理由でもあんの
16 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 07:54:27.82 ID:eEffVQuE0.net意味がわからん
やめられない理由でもあんの
DXが一番しんどいでしょう
全員がおもしろエピソードトークしてくれるとは限らんし
17 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 07:56:01.71 ID:uyTcFBv80.net全員がおもしろエピソードトークしてくれるとは限らんし
>>5
Tverの見逃し配信がある
18 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 08:03:56.99 ID:SUSTqMH/0.netTverの見逃し配信がある
金はあるんやし辞めたらええのに
19 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 08:03:58.12 ID:4PVMOvJN0.net いやいや、1番嫌いな番組は探偵ナイトスクープやろ
見ててわかるわ
20 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 08:05:07.05 ID:1W4SBfuD0.net見ててわかるわ
ビデオ見てるだけだからな
21 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 08:10:26.38 ID:VJvJ9BYg0.net ワイドナショーのギャラ上げて欲しいって、今でももらい過ぎだと思うが。
22 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 08:13:04.52 ID:no/LDaKz0.net 水曜日のダウンタウン
ダウンタウンいなくても成立する説
23 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 08:13:44.71 ID:NMLjCYft0.netダウンタウンいなくても成立する説
まだ松本の番組見てるの?
24 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 08:20:11.16 ID:g4sumuKz0.net >>1
グロ
25 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 08:38:58.63 ID:shn/szmy0.netグロ
>>9
「さんをつけるな、デコ助野郎」
26 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 08:50:08.14 ID:UsX83pl/0.net「さんをつけるな、デコ助野郎」
早く引退しろよ^_^
27 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 08:50:40.94 ID:UsX83pl/0.net >>25
AKIRA乙
28 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 08:51:32.55 ID:I56Lfn5n0.netAKIRA乙
TVにしがみつくダサすぎる老害
29 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 09:03:09.76 ID:krU/9lG00.net >>22
しねーよ
30 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 09:06:52.44 ID:Yi45NOet0.netしねーよ
水曜日はVTR見てちょこちょこっとコメントすれば仕事終わるもんな
31 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 09:15:41.93 ID:OHVMmO0P0.net >>30
DXもゲストの揚げ足取りコメントしてるだけ
32 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 09:18:23.58 ID:4vuM/PLC0.netDXもゲストの揚げ足取りコメントしてるだけ
>>15
家のローンとか子供の学費とかいろいろあるだろ
33 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 09:25:43.03 ID:JQOcCqHy0.net家のローンとか子供の学費とかいろいろあるだろ
オレらが思ってる以上に芸能人は好き放題言われるのこたえてるみたいよ
34 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 09:29:16.46 ID:SWZB4vBI0.net 普通芸人だと「劇場で新ネタ下ろすときは気が重い」とか「テレビのネタ番組は緊張する」とかいうけどこいつはそういう仕事無いからな
しょうもないトークバラエティの司会が嫌だってw
じゃあ他に何ができるのよってお話
35 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 09:39:21.26 ID:3sZlYPqM0.netしょうもないトークバラエティの司会が嫌だってw
じゃあ他に何ができるのよってお話
>>9
は?蛍原になってからのほうが面白かっただろ
大して面白いことも言わない癖に松本の横でふんぞり返ってたむけん虐めることでしか笑いを取らなかった
結局どの番組でもパワハラ芸しかできないんだよな
へたしたらサダコ以下の存在だったわ
36 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 09:40:27.23 ID:kO+jzyY80.netは?蛍原になってからのほうが面白かっただろ
大して面白いことも言わない癖に松本の横でふんぞり返ってたむけん虐めることでしか笑いを取らなかった
結局どの番組でもパワハラ芸しかできないんだよな
へたしたらサダコ以下の存在だったわ
座ってるだけだもんな
37 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 10:04:46.78 ID:I8UFsF350.net だったら芸人やめろ
38 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 10:16:01.42 ID:3O1KDDVV0.net amazon の ドキュメンタルの方が一番ラクやろ
えらそうに観てるだけやん
39 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 10:17:25.07 ID:m8px1aZn0.netえらそうに観てるだけやん
VTR見るだけの番組だから気楽なもんだろ
42 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 10:25:24.52 ID:Uy0du/kX0.net 悪者っていうか馬鹿なこと言うから馬鹿にされるんすよ
生放送ならともかく録画でそれってことはスタッフは完全に分かってて指摘しない
とばっちり食うから
43 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 10:32:02.78 ID:t+NjPETM0.net生放送ならともかく録画でそれってことはスタッフは完全に分かってて指摘しない
とばっちり食うから
DXしんどいけど、あれやめたら、松本の頭の回転鈍ると思うわ
44 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 10:35:03.92 ID:xiac6jc20.net 水曜は他が勝手に進めていってくれるしな
45 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 10:36:10.99 ID:t+NjPETM0.net 水曜日はダウンタウンを笑わせるというコンセプトもあるしな
46 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 10:38:58.59 ID:s2LRVEjP0.net 水曜と探偵ナイトスクープは楽だろうな
視聴率の割に大変なのはDX
話のつまらんゲストのフォローとかしなくちゃならんし
48 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 10:44:20.49 ID:oyY1DiNU0.net視聴率の割に大変なのはDX
話のつまらんゲストのフォローとかしなくちゃならんし
>>47
絶対こいつ、宮迫さんを誹謗中傷しまくってるわwww
49 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 10:44:49.62 ID:HNIHbViD0.net絶対こいつ、宮迫さんを誹謗中傷しまくってるわwww
HEY!HEY!HEY!もキツかったろうな
訳の分からんロックバンドとか来て
頭ぶっ叩いていいのかどうか浜田も迷いながらやってた感じあったし
50 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 10:45:35.82 ID:oyY1DiNU0.net訳の分からんロックバンドとか来て
頭ぶっ叩いていいのかどうか浜田も迷いながらやってた感じあったし
吉本(大崎・岡本) って、そんなに宮迫さんが憎いんスかねぇ〜
51 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 10:46:04.61 ID:rm/ZJjo30.net >>34
劇場なんて売れっ子でもしょせん数百人程度に見せる程度だろ
新ネタおろすときも自分達のファンやお笑いファンだらけだから半分身内みたいなもん
テレビは視聴率5%の番組でも数百万人が観てるしゲストじゃなくMCはその全責任を負うからプレッシャーは比較にならん
若手芸人がそれを超えるプレッシャーといえばM1だろうけど審査員も人の人生決めるし顔と名前を出して審査してるわけだから大変
52 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 10:48:42.33 ID:HKv1HL9a0.net劇場なんて売れっ子でもしょせん数百人程度に見せる程度だろ
新ネタおろすときも自分達のファンやお笑いファンだらけだから半分身内みたいなもん
テレビは視聴率5%の番組でも数百万人が観てるしゲストじゃなくMCはその全責任を負うからプレッシャーは比較にならん
若手芸人がそれを超えるプレッシャーといえばM1だろうけど審査員も人の人生決めるし顔と名前を出して審査してるわけだから大変
>>22
馬鹿すぎる
ダウンタウンいなかったらとっくの昔に終わってる
あの番組ほどダウンタウンの看板が必要な番組ないよ
53 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 11:11:32.37 ID:n5ddM97S0.net馬鹿すぎる
ダウンタウンいなかったらとっくの昔に終わってる
あの番組ほどダウンタウンの看板が必要な番組ないよ
悪者じゃなくて間違ってるからやん
54 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 11:20:38.73 ID:VUfOcM0c0.net >>53
そうやって何でも正解か間違いかでしか見れない残念な層が
ネットのせいで声がデカくなってしまったからだよ
55 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 11:23:53.31 ID:hVYVYI5J0.netそうやって何でも正解か間違いかでしか見れない残念な層が
ネットのせいで声がデカくなってしまったからだよ
>>52
権威付けのためだけに座ってる番組w
クリエイティブゼロw
56 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 11:24:36.61 ID:y2wEsRiU0.net権威付けのためだけに座ってる番組w
クリエイティブゼロw
作られたスター松本
57 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 11:27:42.74 ID:OHVMmO0P0.net >>56
NSC一期生から売れっ子が出ないと生徒かき集められないからね
58 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 11:28:21.76 ID:DUn2O8+z0.netNSC一期生から売れっ子が出ないと生徒かき集められないからね
>>55
権威がないとあそこまでのことできないんだよなぁ
なんだかんだで権力は偉大
59 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 11:30:25.18 ID:k0pMayFH0.net権威がないとあそこまでのことできないんだよなぁ
なんだかんだで権力は偉大
>>12
アレそもそも浜田と松本がなんらかの対決をして
負けた側の罰ゲームとして作られた企画だったのに
いつの間にか全員が毎年無条件にやらされるようになって草
60 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 11:35:09.37 ID:FEkVKkXN0.netアレそもそも浜田と松本がなんらかの対決をして
負けた側の罰ゲームとして作られた企画だったのに
いつの間にか全員が毎年無条件にやらされるようになって草
つまみになる話、松本のお題になるととたんにつまらなくなる説
シェーのやり合いとかただの酔っ払いの馬鹿騒ぎ
オンエアすんなよ
61 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 11:35:29.79 ID:2o1Nb16q0.netシェーのやり合いとかただの酔っ払いの馬鹿騒ぎ
オンエアすんなよ
>>34
頭悪すぎて吹いたわw
62 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 11:52:17.95 ID:GHUYgVOV0.net頭悪すぎて吹いたわw
笑ってはいけないの収録は鬱になるとは前から言ってたけど収録がない今年でも話題に挙げてるなら今回の休止をきっかけにやらなくなる可能性もありそうだな…
63 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 12:23:55.28 ID:khDWE0S60.net >>9
宮迫は面白いやつの回りで手柄泥棒するイメージ
64 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 12:33:46.50 ID:b+Qah0B10.net宮迫は面白いやつの回りで手柄泥棒するイメージ
>>9
松本本人も言ってたけど
ただ遊んでるのを映す番組は松本には向いてない
この分野で松本は中山秀にも劣る
65 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 12:51:44.81 ID:Z3vgicSt0.net松本本人も言ってたけど
ただ遊んでるのを映す番組は松本には向いてない
この分野で松本は中山秀にも劣る
>>15
あれ東野と仕事するためにやってるんだろ
MCが東野じゃなくなったら辞めるよ
66 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 12:56:40.82 ID:2Pvt7lfK0.netあれ東野と仕事するためにやってるんだろ
MCが東野じゃなくなったら辞めるよ
>>15
金だよ
67 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 13:30:53.62 ID:Bar8MSzX0.net金だよ
>>34
それな
こいつはいわゆる芸人とは違う
タレントさん
68 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 13:33:34.24 ID:2EDbla490.netそれな
こいつはいわゆる芸人とは違う
タレントさん
>>49
楽だろw
ごっつをフジの姿勢でやめたってことにしてるのに
同時期にやってたヘイヘイは普通にやってたくらいだし
69 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 14:24:49.04 ID:IQ+nb/xB0.net楽だろw
ごっつをフジの姿勢でやめたってことにしてるのに
同時期にやってたヘイヘイは普通にやってたくらいだし
ネットニュースネットニュース言うてたけど、5ちゃん芸スポ見とるんやろかね
70 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 14:35:38.55 ID:hZ/+4+ZN0.net 忙しいというのは言い訳で
松本がアホだから録画なんでしょ?ワイドショーの録画なんて聞いたことない
71 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 14:46:37.83 ID:oxjyKWYW0.net松本がアホだから録画なんでしょ?ワイドショーの録画なんて聞いたことない
>>32
松本がローンで家なんか買うわけないだろ
馬鹿じゃねぇのコイツ
72 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 15:46:51.42 ID:GZbk6e+g0.net松本がローンで家なんか買うわけないだろ
馬鹿じゃねぇのコイツ
>>64
中山秀は自分がゲストだとすんげースベるけど
自分がMCだと絶妙に回すんだよなぁ
コメントも炎上とは無縁だし
73 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 16:54:00.78 ID:gZGjIlQG0.net中山秀は自分がゲストだとすんげースベるけど
自分がMCだと絶妙に回すんだよなぁ
コメントも炎上とは無縁だし
貴様水曜だな?
74 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 18:04:06.04 ID:FtOXP5EG0.net >>64
松本がバラエティでゲストいじってるのは面白いと思うけど
遊んでるの見ても一緒に遊びたいと思わないんだよな
なんか醸し出す空気が友達というより話の通じないおっさんっぽい
75 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 19:48:18.19 ID:hDUgIDk/0.net松本がバラエティでゲストいじってるのは面白いと思うけど
遊んでるの見ても一緒に遊びたいと思わないんだよな
なんか醸し出す空気が友達というより話の通じないおっさんっぽい
相方の浜田はデカい声を出してるだけ
76 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 19:59:59.56 ID:PtYovwIR0.net >>15
仕事だからな
「嫌だから」程度の理由で投げ出すような奴、テレビ局は使わんよ
77 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 20:02:08.17 ID:tvxolkLW0.net仕事だからな
「嫌だから」程度の理由で投げ出すような奴、テレビ局は使わんよ
>>9
宮迫さんこんばんわ
78 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 20:14:35.82 ID:GS8ziW080.net宮迫さんこんばんわ
水曜日はV見るだけの簡単なお仕事だもんな
79 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 20:15:18.73 ID:+vOEkgi50.net 鶴瓶は「落語」や「ラジオ」やってる。鶴瓶の「ラジオやらなあかん」
みたいな言葉を真摯に受け止めないと。なんか、「映画」やってから
「テレビやってる自分ほめてーー、」みたいなの多くないか?
このままおわるんだろうな。
80 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 20:23:15.62 ID:8TZGGYDX0.netみたいな言葉を真摯に受け止めないと。なんか、「映画」やってから
「テレビやってる自分ほめてーー、」みたいなの多くないか?
このままおわるんだろうな。
今年の大晦日はDTが順番にナイナイ爆笑とんねるずとじっくりトークすれば良い
81 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 22:49:13.96 ID:igDyv8bD0.net >>9
うおおお宮迫さんすげえ!!!!!!
83 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:18:34.30 ID:lCa8cn750.netうおおお宮迫さんすげえ!!!!!!
>>9
宮迫がいなくなって視聴率上がった番組:
アメトーク、何だこれミステリー、松本家
「蛍原のほうが見やすい」という意見が多かったような
>>57
だから当時吉本はトミーズとハイヒールをゴリ押ししてたんだよな?DTは
「お前らみたいなシュールな芸風で売れるわけがあらへん」と干されてた
そこへ講師としてきたさんまと紳助が口を揃えて「一組だけ別格がおった」といった
それがDTで、その後漫才の賞レースを総なめして会社も態度を変えざるをえなかったので完全に実力よ
86 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:50:18.26 ID:rgsf8c6W0.net宮迫がいなくなって視聴率上がった番組:
アメトーク、何だこれミステリー、松本家
「蛍原のほうが見やすい」という意見が多かったような
>>57
だから当時吉本はトミーズとハイヒールをゴリ押ししてたんだよな?DTは
「お前らみたいなシュールな芸風で売れるわけがあらへん」と干されてた
そこへ講師としてきたさんまと紳助が口を揃えて「一組だけ別格がおった」といった
それがDTで、その後漫才の賞レースを総なめして会社も態度を変えざるをえなかったので完全に実力よ
>>84
早速自演してるなw
87 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:47:26.07 ID:+12WXQyP0.net早速自演してるなw
>>83
カンペキに論破したな
88 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 18:39:59.12 ID:qOQ0tOHQ0.netカンペキに論破したな
>>1
嫌なら消えろ 朝鮮人
89 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 19:00:09.84 ID:gj2W4QgW0.net嫌なら消えろ 朝鮮人
延々とVTR見てちょろっとコメントして滑って終わりだもんな
90 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 20:09:39.90 ID:a14ngjEA0.net 発明将軍ダウンタウンまたやってくれないかなー
ガキの使いの大沼ディレクタードケチ裁判でもいいぞwwwwwwwwww
91 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 20:32:15.62 ID:6TBEcbS00.netガキの使いの大沼ディレクタードケチ裁判でもいいぞwwwwwwwwww
>>79
好感度が欲しいって松本本人が言ってるしね
92 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 23:49:02.39 ID:++vMT41O0.net好感度が欲しいって松本本人が言ってるしね
ワイプでVTR眺めてるだけだもんな
2時間SPでも
2時間VTR眺めてたし
お笑いの日でも8時間眺めてた
94 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 23:14:01.42 ID:iQnxIIKm0.net2時間SPでも
2時間VTR眺めてたし
お笑いの日でも8時間眺めてた
誰でもできるもんね
95 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 06:28:35.81 ID:WkQNL+9c0.net 見てるだけの置物だからな
96 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 07:55:43.50 ID:B+YxOFYY0.net 嫌ならやめろw
98 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 16:14:54.65 ID:2WQS42er0.net この番組松ちゃんが邪魔なんだよな
情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634337049/
【スポンサードリンク】
テレビ業界最新ニュース速報 [2021年10月22日 17時]