2021年12月30日

杉村太蔵 尾身会長の“帰省や旅行は慎重に検討”発言に「政治家が言うべき…国民は混乱しますよ」

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/12/23(木) 16:35:01.25 ID:CAP_USER9.net
12/23(木) 16:09
スポニチアネックス

杉村太蔵 尾身会長の“帰省や旅行は慎重に検討”発言に「政治家が言うべき…国民は混乱しますよ」
杉村太蔵
 元衆院議員でタレントの杉村太蔵(42)が23日、日本テレビ系「情報ライブミヤネ屋」(月〜金曜1・55)に生出演。厚生労働省と大阪府が22日、海外への渡航歴がない大阪府の教員とその家族、計3人が新型コロナウイルスのオミクロン株に感染したのを確認したと発表したことに言及した。

 番組では、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が、同日の会見で「国内でオミクロン株が面的に広がっているとは考えていませんが、複数のいわゆる“スポット”で既に感染が始めっているのではないかという風に考えております。年末年始は1年のうちで最も感染が拡大しやすい時期であり、またオミクロン株の様々な動向も踏まえて帰省や旅行は慎重に検討していただければと思います」と警戒を呼び掛けたことも取り上げた。

 杉村は、オミクロン株について「分からないことだらけ」とした上で「尾身会長の発言で、前後の脈絡がどういう内容だったかちょっと分からないので、言えないんですけど。少なくとも『帰省や旅行は慎重に検討してほしい』っていう言葉が出てきましたよね。これはね、相当大きい言葉ですよ。特にこの年末年始、観光業等々でようやく息を吹き返せるって期待されていた方にとっては、この発言は相当ショックが大きいと思います」とコメント。

 さらに「行動の制限に関する発言っていうのは、政治家が言うべきですよ」とし「しっかりそこは分けてもらわないと、国民混乱しますよ」。「本当にこの時点で全体の事を考えて、帰省、旅行を検討しなければならないのか、どうなのかっていうのは尾身会長の発言があったので、政府からしっかりとした見解を示してほしいですね」と提言していた。



https://news.yahoo.co.jp/articles/08b362fb321ae3adaaa1f5fe5b98fd30e9dda866




【スポンサードリンク】





2 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:35:58.70 ID:13Y9Qw4N0.net
政治家が言ったら混乱しないの?



3 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:37:27.42 ID:eCZBC1Si0.net
旅行業界から献金してもらってるからそんなこと言えないんだわ



4 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:37:43.40 ID:+SHnUF3d0.net
岸田が責任取りたくないから尾身に言わせてんだろ



5 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:37:47.49 ID:H3CN7XYr0.net
政治家が言うべきではないだろ、アホ。



6 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:37:52.78 ID:M8tGmgHZ0.net
尾身会長
完全に勘違いジジイになってて草



7 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:38:59.03 ID:M8tGmgHZ0.net
>>4
ガースーの時から
出しゃばってたぞ



8 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:39:00.80 ID:CQ8WXWYj0.net
入れたから増える
当然の成り行きで重いもクソもない



9 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:39:40.80 ID:pirJSHnU0.net
テレビに出てくる医者だって言ってるのに。



10 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:40:43.46 ID:KcsoQ0Rt0.net
尾身黒んの発言で交通宿泊飲食業完全に死ぬなこれw



11 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:40:54.01 ID:etHrlH4a0.net
いったからには、責任持てよ。



12 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:42:09.75 ID:lcIhtZA40.net
どちらも信じてないから無問題w
私としてはWHOと同等の信頼度だわ



13 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:42:44.70 ID:3Ro9dzAj0.net
コロナ病床つくって受入れしなかった分の補助金はどうなったの?



14 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:42:47.73 ID:pxu5/HBr0.net
自分で判断できんバカなんか知るかボケ



15 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:44:05.33 ID:f8wCGdZO0.net
尾美=オミクロン

かw



16 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:44:15.68 ID:m1+eYFZf0.net
まあ国民が決めりゃいいことだ
感染したくなきゃやめるだろうし
感染してもいいなら帰省や旅行もするだろう
全ては俺達の選択だ



17 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:44:27.27 ID:fvJpt9Sw0.net
その通り。尾身はずっと外れてる



18 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:45:34.07 ID:CQ8WXWYj0.net
寝屋川でのオミクロン市中感染
だから ”帰省や旅行は慎重に検討”
こんなの学者や政治家が言うまでもなく、多くの人が思うことだよ
単に前例からの予測に基づく感想でしかない



19 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:46:50.28 ID:lumTeVEx0.net
相変わらず馬鹿だなあ



20 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:50:52.30 ID:r4ItobRB0.net
誰が言ってもいいのでは?なぜ政治家?

政府広報で旅行の時はうんぬんかんぬんというCMも流していることだし
慎重にすべき時では?



21 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:50:52.59 ID:CQ8WXWYj0.net
そして、ワクチン先発組は抗体価が下がりきっている
年末年始の帰省や旅行までに誰もが皆ワクチンを打てるわけじゃない
だから危ない



22 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:51:44.64 ID:etHrlH4a0.net
もう風邪レベルなのに大げさなんだよ。

もうイングランドでも南アフリカでも感染者は減ってるし、
重症患者もほぼいないといっていい状況。

そんなに日本を不幸にしたいのか。



23 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:53:20.45 ID:C9878yV00.net
また尾身かよ



24 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:55:45.13 ID:mAkv7eNT0.net
>>1
尾身は幽霊病床で受け取った
コロナ補助金返せ。



25 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:55:57.35 ID:tZ1nuKUJ0.net
>>1
性事家だと?
どこにマトモなのがいるんだ?!



26 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:56:13.28 ID:ZChQdkOZ0.net
杉村ごときが政治を語るな



27 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:56:46.33 ID:dmaJX0gv0.net
だって政治家が言うべきこと言わないじゃん



28 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:57:52.49 ID:ADa72OH80.net
タイゾーってなんか政治家っぽい事たまに言うな



29 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 16:58:12.70 ID:kkrRBZBV0.net
政治家が言わないからでしょ
この2年なに見てきたのよ



30 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 17:04:30.74 ID:B14Z4lmT0.net
そろそろ変異株のスパイクタンパク質を元にしたmRNAワクチン作ってくれよ



31 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 17:08:37.70 ID:eS9wj/bj0.net
どういう訳か…文句を言われながらも少し先の対策に繋がりそうな事を言うのは尾身さんで、形ばかりの"要請"を2〜3日前に迫ってから言うのが政治家な不思議。



32 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 17:10:55.96 ID:gT7C8q660.net
尾身会長の苦しい論説
尾身苦論



33 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 17:12:57.00 ID:p+Qpk2B90.net
尾身さんもう出てこないと思ってた



34 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 17:13:14.48 ID:w0lY/+LK0.net
オミさん



35 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 17:15:08.20 ID:FFmxeJbZ0.net
行動規制は政治家
注意なら専門家でもいいよ
けど専門家だけだとまず従わないだろうけどね(笑)



36 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 17:15:37.58 ID:ouvSGpVh0.net
個人の行動を規制することは正しく政治の問題なのか?
と聞かれることぐらい想定しとけ恥ずかしい



37 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 17:18:49.24 ID:5pAA6nCd0.net
誰が言っても混乱するよ
移る病気なんだから



38 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 17:20:32.34 ID:HVn9BZKq0.net
別に政治家でなくとも発して良い発言内容でしょ、
強制力のある発言ではないわけだしね、
感染症の専門家の立場からの見解で「帰省や旅行は慎重に」なんですから、
なんの問題もない。



40 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 17:33:09.97 ID:PaoqQ1zr0.net
誰が言おうがもう誰も聞かないのよね



41 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 18:08:00.06 ID:/VxGwEgn0.net
分科会の長だから言うだろ
政治家は他で忙しい



42 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 18:44:30.88 ID:4ADonAMT0.net
>>38
専門家いってもコイツの場合、無能杉だから黙っているべき。



43 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 19:05:04.69 ID:AEm7ZAqU0.net
まだ尾身をありがたがってるいるの?



44 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 20:02:11.11 ID:oHiEwCKe0.net
>>41
分科会は政治家に言え。



45 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 20:46:50.24 ID:WlU9HmR/0.net
>>22
自分だけ儲けたいんだろ



46 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 21:09:17.52 ID:AEm7ZAqU0.net
「本当に」マスクやワクチンに効果があるなら感染予防をしっかりして帰省してくださいって言うわな



47 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 21:09:29.34 ID:5AhP36+b0.net
おまえは黙れ



48 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 22:33:46.54 ID:Wiz2+Kf40.net
尾身もお笑い芸人枠の杉村には言われたくないやろな



49 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 22:34:57.20 ID:yGlxnIau0.net
尾身はゴミ。
勘違いバカは黙ってろよ、無能



50 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 22:36:03.68 ID:22/Si3CS0.net
尾身はコロナで儲けすぎだろ



51 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 22:55:25.72 ID:+vAhWwx70.net
>>7
いや分科会の前の専門家委員会の時に我々は感染対策の専門家であって
経済を考慮した判断なんかできないと言っちゃったんだよ
つまり行政と政府が判断しろと迫った

そしたら委員会解散して感染学者だけじゃなく経団連だの学術会議会長だの
ジャーナリストだの集めた有識者会議とその中に感染症対策分科会を作った
そうすることでどちらの会長でもある尾身に言わせてる

とことん責任から逃げてるんだよ



52 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 22:59:22.78 ID:+vAhWwx70.net
>>41
少なくとも有識者会議の長として言うべきなんだけど
分科会として言わせてるんだよ、そうすることで有識者会議の
経団連とか財界連中に非難が集まらないようにしてる、とことんせこい



53 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 23:17:24.16 ID:qiSIy6AM0.net
>>51
責任から逃げてるのはすきかってコロナかたって外しまくったパヨクどもだろ



54 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 23:18:34.23 ID:qiSIy6AM0.net
大体最近の政治の流れみてコロナ感染状況は大体政権の支持率に影響すんだろ
だれが責任から逃げてんだよホラパヨ
嘘しか言わないな



55 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 23:42:02.47 ID:+vAhWwx70.net
>>54
支持率に影響するからぼくちゃんは言いませんってなめてるのかとしか



56 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 00:54:42.84 ID:bbEYbTJK0.net
キッシーも言ってんじゃん



57 :名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 13:40:43.92 ID:Gd0TWTJV0.net
慎重に検討した結果、
帰省や旅行はガンガン行くことにした

ちゃんと検討したよ





情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640244901/

【スポンサードリンク】


posted by tv at 23:20 | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近の記事