12/24(金) 18:07
スポーツ報知
中尾ミエ、「笑点」降板の林家三平「5時夢」MC説に「あれで修業が足りないなら、ここはもたないでしょ」
中尾ミエ
歌手の中尾ミエが24日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜・午後5時)に出演。2016年5月から務めていた日本テレビ系お笑い番組「笑点」の大喜利メンバーを卒業することになった落語家・林家三平について私見を述べた。
この日の番組では、今月26日の放送を最後に降板する三平について、MCの垣花正が「51歳にして修業が足りないと降板される三平さんについて一部で『5時に夢中!』がオファーするのではという説が浮上している」と話すと、中尾は「あれで修業が足りないんだったら、ここにはもたないでしょ」と言い切っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d2fd2c18ee7e5034562872234a06172fd965c5
スポーツ報知
中尾ミエ、「笑点」降板の林家三平「5時夢」MC説に「あれで修業が足りないなら、ここはもたないでしょ」
中尾ミエ
歌手の中尾ミエが24日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜・午後5時)に出演。2016年5月から務めていた日本テレビ系お笑い番組「笑点」の大喜利メンバーを卒業することになった落語家・林家三平について私見を述べた。
この日の番組では、今月26日の放送を最後に降板する三平について、MCの垣花正が「51歳にして修業が足りないと降板される三平さんについて一部で『5時に夢中!』がオファーするのではという説が浮上している」と話すと、中尾は「あれで修業が足りないんだったら、ここにはもたないでしょ」と言い切っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d2fd2c18ee7e5034562872234a06172fd965c5
【スポンサードリンク】
2 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:33:45.69 ID:8s/Jz/NH0.net
5時夢の方が笑点より厳しいからな
3 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:35:02.01 ID:b8IVt/Po0.net そこは泰葉が一番向いている。
4 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:35:19.32 ID:eKbXzHAJ0.net チャラーン?
5 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:37:28.24 ID:t5F6uyKM0.net 笑点て作家がネタ書いてて
落語家は台本を読んでるだけなんでしょ?
6 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:38:21.66 ID:VC+BvsIA0.net落語家は台本を読んでるだけなんでしょ?
そもそもこの番組
税金だから
反日ワイドショーいりません
MX解体へ
7 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:39:41.88 ID:Fz+6cJiZ0.net税金だから
反日ワイドショーいりません
MX解体へ
中尾ミエと中井貴恵の紛らわしさは異常
8 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:40:13.58 ID:sjv/Mm0X0.net どういう意味?
9 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:40:15.95 ID:0imKAwQi0.net 山のアナアナ
10 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:42:14.10 ID:DKg4ZfoR0.net ふかわよりつまらんってこと?
11 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:43:07.93 ID:LEb/qCjW0.net 三瓶ってマジで笑点クビ決定なの?
びっくりするくらいつまんなかったけど
クビになることってあるんだな
12 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:43:56.07 ID:sjv/Mm0X0.netびっくりするくらいつまんなかったけど
クビになることってあるんだな
笑点はこぶ平に変わるのかしら?
13 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:45:45.33 ID:QfVArgtR0.net さすがw
14 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:45:54.78 ID:e88xGBko0.net 「ここにはもたない」って何
15 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:47:00.54 ID:bevjxfNN0.net >>14
笑点みたいなぬるい番組でさえ斬首なんだから
この番組だったらなおさらやってけないでしょってことじゃない?
16 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:48:09.48 ID:LBGmYakV0.net笑点みたいなぬるい番組でさえ斬首なんだから
この番組だったらなおさらやってけないでしょってことじゃない?
元・お笑いスター誕生MC
17 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:50:04.44 ID:Rv8Rd6Vl0.net ミエってナベプロ?
西田ひかるのライブに来てたよね
マナセとナベプロの血縁関係でかね?
18 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:52:11.21 ID:b8IVt/Po0.net西田ひかるのライブに来てたよね
マナセとナベプロの血縁関係でかね?
>>17
創業者の嫁が曲直瀬家出身だからね
19 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:53:20.60 ID:dCFAEkUf0.net創業者の嫁が曲直瀬家出身だからね
>>15
たしかに中途半端なコメントしか出来ないヤツがすぐ降ろされたよ
20 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:53:35.44 ID:mNaoeWIg0.netたしかに中途半端なコメントしか出来ないヤツがすぐ降ろされたよ
そりゃそうだ
21 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:55:11.99 ID:ucFYdKI10.net >>10
もうふかわはいないよ
22 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:55:23.29 ID:t5F6uyKM0.netもうふかわはいないよ
>>16
山田隆夫とだよね
23 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:56:33.00 ID:UmrP+Rj30.net山田隆夫とだよね
マツコ、ハコちゃん、ヒコロヒー、志麻子、中尾ミエ
毎日これを相手にするんだから、三平ができるわけない
24 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:56:46.15 ID:JvXh1Vya0.net毎日これを相手にするんだから、三平ができるわけない
>>12
もう死んでる
25 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 20:57:50.35 ID:Pvj9vaae0.netもう死んでる
番組ごとの愛称もあるでしょ
26 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 21:01:40.45 ID:ucFYdKI10.net 歴代のMCを思い返せば長期政権のふかわが特殊だっただけで
3ヶ月でクビになった萩原流行を除けば鳴かず飛ばずの2世タレントばかりだったから
三平がMCやるのはそんなにおかしいことではない
まぁ実際にそうなったら見なくなると思うが
27 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 21:02:08.89 ID:O29k2iUa0.net3ヶ月でクビになった萩原流行を除けば鳴かず飛ばずの2世タレントばかりだったから
三平がMCやるのはそんなにおかしいことではない
まぁ実際にそうなったら見なくなると思うが
ネタはつまらんし間は悪いしお笑いセンスは遺伝しないことを証明した人
28 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 21:02:57.57 ID:5JscIOPs0.net ジュリーはデブ過ぎ、プライドがあるなら痩せろ
29 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 21:03:58.89 ID:2Oq4OcAE0.net 嫁は元気なんかな
30 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 21:08:03.19 ID:UKhf52mc0.net さすがミエ姐さん!小倉の誇りです
32 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 21:12:55.39 ID:OqFiZ0t20.net >>27
能力は母親から受け継ぐみたいね。
33 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 21:16:30.46 ID:vmqwhpbJ0.net能力は母親から受け継ぐみたいね。
あのお通夜芸は国宝もの
34 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 21:17:12.79 ID:Am3sEKyT0.net 国分佐智子は5時夢のコメンテーター向いてそう
35 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 21:18:55.00 ID:/l5su6cy0.net >>5
それを上手く話芸につなげるのも技だとは思うけどやはり白けるよね。
36 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 21:20:09.81 ID:AY9wJwVJ0.netそれを上手く話芸につなげるのも技だとは思うけどやはり白けるよね。
中尾ミエってめちゃくちゃ歌上手いんだよ。
和田アキ子なんか霞むぐらい。
何で歌番組出ないんだろ。今は歌えないのだろうか。
37 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 21:24:47.54 ID:N1T09LXR0.net和田アキ子なんか霞むぐらい。
何で歌番組出ないんだろ。今は歌えないのだろうか。
笑点って作家の台本読むだけなのに
なんで個人の力量関係あるの?
38 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 21:25:14.99 ID:mHkbZ7gY0.netなんで個人の力量関係あるの?
TOKYO MXは魑魅魍魎しかいないから三平が足を踏み入れたら
いよいよミイラになるな
39 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 21:32:07.94 ID:v9yNUWqI0.netいよいよミイラになるな
>>14
笑点は台本、五時夢はアドリブ勝負
40 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 21:36:27.04 ID:ivznm5ab0.net笑点は台本、五時夢はアドリブ勝負
>>37
話術
41 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 21:43:11.62 ID:ivznm5ab0.net話術
>>5
あれは舞台と思えばよい
舞台役者も作家がいて役者は台本読んで演技するだろ?
その落語家バージョン
42 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 21:54:18.14 ID:Fz+6cJiZ0.netあれは舞台と思えばよい
舞台役者も作家がいて役者は台本読んで演技するだろ?
その落語家バージョン
>>37
落語自体が一言一句決まってるのに話す人によって面白さが全然違う
43 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 21:58:25.57 ID:DqFugzJs0.net落語自体が一言一句決まってるのに話す人によって面白さが全然違う
あれで真打ちっていうから驚きだな。
てっきり二つ目になったばかりだと思っていたわ。
44 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 22:05:28.57 ID:aA4vam/20.netてっきり二つ目になったばかりだと思っていたわ。
>>26
ふかわの前は敢えて使い物にならないポンコツを起用してコメンテーターのほうが司会っぽいの狙ってやってたよな
5時夢スレでふかわが受け入れられてたのが意外だった
45 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 22:07:57.50 ID:OGx+z50z0.netふかわの前は敢えて使い物にならないポンコツを起用してコメンテーターのほうが司会っぽいの狙ってやってたよな
5時夢スレでふかわが受け入れられてたのが意外だった
正直、笑点は三平向きじゃなかった。
それよりはまだこぶ平のほうがいじられキャラとしてTV向きであったと思う。
正蔵になってからはしらんけど。
>>3
それ言っちゃお終いよw
海老名家は女がそれぞれ協力すぎるww
46 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 22:08:00.10 ID:cp6TsYwH0.netそれよりはまだこぶ平のほうがいじられキャラとしてTV向きであったと思う。
正蔵になってからはしらんけど。
>>3
それ言っちゃお終いよw
海老名家は女がそれぞれ協力すぎるww
>>1
中尾ミエが元気すぎるよw
47 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 22:11:57.18 ID:JGtC2wwy0.net中尾ミエが元気すぎるよw
>>11
普通は体調の悪化とかだけど、アスリートみたいに
引き締まってるから体調はないよな。
よっぽど人間的に問題があるって事だろな。
48 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 22:14:27.30 ID:NU6r9Rub0.net普通は体調の悪化とかだけど、アスリートみたいに
引き締まってるから体調はないよな。
よっぽど人間的に問題があるって事だろな。
>>10
ふかわバカにするな
49 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 22:17:44.97 ID:rR6KUaZW0.netふかわバカにするな
流石可愛いベイビーハイハイ姐さん
50 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 22:19:18.53 ID:KnPPrTvH0.net 笑点なんか40年くらい見てないけどそんなに酷かったの?
51 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 22:22:19.35 ID:UbOEP4Hk0.net >>36
この間、服部克久の追悼コンサートに出てたの見たけど
全出演者の中でいちばんかっこよくて驚いた
今でも十分上手いよ
52 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 22:49:17.20 ID:aa39PS6C0.netこの間、服部克久の追悼コンサートに出てたの見たけど
全出演者の中でいちばんかっこよくて驚いた
今でも十分上手いよ
一平に戻せばまだなんとか
53 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 22:55:12.11 ID:I2WLlsIk0.net >>9
人生で初めて生で見た落語家その人だった
54 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 23:02:59.14 ID:Ogg6drwC0.net人生で初めて生で見た落語家その人だった
>>9
その人の弟子なら出来そうだけど
55 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 23:17:53.68 ID:jB7NsuxV0.netその人の弟子なら出来そうだけど
パネラー6人のうち五代目圓楽の弟子が2人、こん平の弟子が2人と
バランスが悪かったよね
56 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 23:18:21.89 ID:1GZLW9X/0.netバランスが悪かったよね
子供の頃、おしゃべり泥棒は見てた
57 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 23:39:27.59 ID:q7Ku9IE90.net >>48
5時夢から出世したMCっていないだろ
MXは他で出れない奴がたどり着く場所
58 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 00:20:52.24 ID:kGzEeX3u0.net5時夢から出世したMCっていないだろ
MXは他で出れない奴がたどり着く場所
スパーク三人娘
あるいは、パールライスでしゃもじ持って踊ってた人
59 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 01:58:05.93 ID:ToTblkyU0.netあるいは、パールライスでしゃもじ持って踊ってた人
>>9
貴乃花と輪島
こぶ平と歌奴
何故だか似てる都市伝説
60 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 02:02:40.20 ID:L2UXk0VO0.net貴乃花と輪島
こぶ平と歌奴
何故だか似てる都市伝説
>>5
つまりそもそも名俳優じゃないときついんだよ
案外小遊三が自分をイケメン俳優と並べてくるの、当たらずとも遠からじだよ
61 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 02:38:15.19 ID:rYfHKJlT0.netつまりそもそも名俳優じゃないときついんだよ
案外小遊三が自分をイケメン俳優と並べてくるの、当たらずとも遠からじだよ
ああ、こぶ平が名前変えて三平になったのかと思ってた
62 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 02:54:59.95 ID:G8ZZHHl+0.net 声が悪い、間が悪い、人が悪い
落語というのに向いてない奴
母親は毒、家族らも毒
良いとこない
63 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 03:47:22.05 ID:yheHtgD00.net落語というのに向いてない奴
母親は毒、家族らも毒
良いとこない
>>58
パールライスは金井克子
64 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 04:40:02.94 ID:OSYZedWC0.netパールライスは金井克子
>>36
Eテレの0655で歌ってるの聴くとド下手なんだけど?
前に懐メロ番組で見た時も音程が揺らいでた
たまたま自分が見た10回ぐらいが下手だっただけで上手い時もあるのかな
65 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 05:52:55.46 ID:bV33mlhJ0.netEテレの0655で歌ってるの聴くとド下手なんだけど?
前に懐メロ番組で見た時も音程が揺らいでた
たまたま自分が見た10回ぐらいが下手だっただけで上手い時もあるのかな
徹子の部屋で、「いつまで経ってもスタイルいいわねぇ、何やってるの?」と徹子の問いに
「住んでるマンションにプロのトレーナーがいてストレッチ、筋トレやってもらってるのよ」
と答えたら徹子が、「その彼がツバメちゃんなのw?」と際どいこと言ってた
66 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 06:07:38.37 ID:8w8vlqj50.net「住んでるマンションにプロのトレーナーがいてストレッチ、筋トレやってもらってるのよ」
と答えたら徹子が、「その彼がツバメちゃんなのw?」と際どいこと言ってた
三平の代わりに三瓶で
67 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 06:15:58.24 ID:xm2P71X00.net >>22
康雄やろ
68 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 06:17:33.36 ID:7z7zv/Gy0.net康雄やろ
徳光でやれたんだから大丈夫。
69 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 07:04:14.21 ID:NW5t7da10.net >>6
パヨクには嫌われてるな
70 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 07:07:21.51 ID:JajgeguX0.netパヨクには嫌われてるな
>>5
それが視聴者に見透かされてるのが致命的だった
他のメンバーはそれに自分の色を付ける
71 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 07:13:07.63 ID:JajgeguX0.netそれが視聴者に見透かされてるのが致命的だった
他のメンバーはそれに自分の色を付ける
三平さんは先代の財産管理で生きていけば良かったのにな
同じ伝統芸能でも落語家は歌舞伎と違って血統主義じゃないのに
そこを勘違いしたまま今に至ったみたいな
72 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 07:21:14.44 ID:0jsNf4OI0.net同じ伝統芸能でも落語家は歌舞伎と違って血統主義じゃないのに
そこを勘違いしたまま今に至ったみたいな
>>44
最初は太郎ちゃんに戻せふかわは合わないってスレ皆は騒いでたけど
ふかわが吹っ切れて関内に通ってるとか発言し始めた辺りから風向き変わった
73 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 08:27:35.57 ID:uZ1sRshL0.net最初は太郎ちゃんに戻せふかわは合わないってスレ皆は騒いでたけど
ふかわが吹っ切れて関内に通ってるとか発言し始めた辺りから風向き変わった
>>5
収録が終われば次回、次々回の問題を教えてもらえます、解答例も一緒に。最低限これだけは言って下さいと言われます。木久蔵が指されて答えに詰まる時は作家に言われた答えの時だね、
74 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 08:36:16.56 ID:OEnkqElO0.net収録が終われば次回、次々回の問題を教えてもらえます、解答例も一緒に。最低限これだけは言って下さいと言われます。木久蔵が指されて答えに詰まる時は作家に言われた答えの時だね、
>>2
ほんとこれ
三平(いっ平)じゃムリ
75 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 08:38:29.31 ID:H3mx+ira0.netほんとこれ
三平(いっ平)じゃムリ
作家も三平の台本は嫌だろな
キャラ立ってる他の人のなら作りやすいだろうけど
76 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 08:38:43.44 ID:zfCKrPc70.netキャラ立ってる他の人のなら作りやすいだろうけど
>>59
こぶ平にも輪島伝説みたいな疑惑あるんだ?
77 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 09:07:01.39 ID:ng8RPxfG0.netこぶ平にも輪島伝説みたいな疑惑あるんだ?
マネージャーと待ち合わせする時に一流ホテルの喫茶店を使うという芸能人らしい芸能人
78 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 09:13:54.06 ID:8JELXXLe0.net 笑点は修業云々より、あのメンバーに上手く溶け込むことが必要でしょ
噺家として普通にしてれば難しいことはないと思うが
79 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 09:48:23.09 ID:/8BB1YgR0.net噺家として普通にしてれば難しいことはないと思うが
爆笑王とか言われてるけど先代もつまらなかったよ?
林家で面白いのは泰葉だけ
80 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 09:48:52.33 ID:Yp0Wx59s0.net林家で面白いのは泰葉だけ
>>76
こぶ付きの子だからこぶ平て説がある
82 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 10:22:16.09 ID:DtByVTtT0.netこぶ付きの子だからこぶ平て説がある
笑いのセンスは微塵も無い
落語家としての深みも無い
他の出演者 観客 視聴者から嫌われている
そもそもあの顔も声も全て生理的に無理
なんであんなポンコツ5年以上も使った
83 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 10:36:01.44 ID:ybTBwnwL0.net落語家としての深みも無い
他の出演者 観客 視聴者から嫌われている
そもそもあの顔も声も全て生理的に無理
なんであんなポンコツ5年以上も使った
あからさまにハブられてたし
可愛気もないんだろ
昇太は可愛がられてた
84 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 11:16:03.80 ID:mrYco3mA0.net可愛気もないんだろ
昇太は可愛がられてた
ゴジムは相当な鍛錬場だからな
笑点みたいな台本通りキッチリやりゃいい現場とは違う
85 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 11:18:10.20 ID:mrYco3mA0.net笑点みたいな台本通りキッチリやりゃいい現場とは違う
>>83
昇太は愛嬌あるけど
コイツは愛嬌あるフリするだけだからな
86 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 11:26:16.00 ID:jwIfBp2o0.net昇太は愛嬌あるけど
コイツは愛嬌あるフリするだけだからな
>>79
鈴々舎馬風師匠なんか露骨に高座でディスってたしw
87 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 12:37:23.37 ID:YAIzS/uT0.net鈴々舎馬風師匠なんか露骨に高座でディスってたしw
三平は面白くない。
テレビに出られるレベルでも、噺でお金がとれるレベルではない。
七光がなければ、話題にもならない。
噺家とは、認めていない。
88 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 12:39:08.94 ID:qbZUlugL0.netテレビに出られるレベルでも、噺でお金がとれるレベルではない。
七光がなければ、話題にもならない。
噺家とは、認めていない。
5時夢が笑点より上みたいに言うなよ
89 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 12:51:01.33 ID:JQn5Y7au0.net 地元じゃやってない地方の番組が笑点出身の落語家が務まらないわけないと思うw
90 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 12:53:02.17 ID:Rp6gxVEV0.net >>79
まえから思っていたけど
先代三平は息子たちよりも顔の感じとか声の質とかは
むしろ赤の他人のザキヤマに似てないか
もちろん芸風は全く違うが
91 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 12:56:45.84 ID:8JELXXLe0.netまえから思っていたけど
先代三平は息子たちよりも顔の感じとか声の質とかは
むしろ赤の他人のザキヤマに似てないか
もちろん芸風は全く違うが
プロのオペラ歌手が場末のスナックでカラオケさせられて「ここじゃ通用しないね」って言われたようなもんか
92 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 13:06:15.83 ID:vAVmp9Zp0.net >>91
その例で言うと、三平は本業のオペラも下手と言われてるオペラ歌手
93 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 20:17:20.97 ID:jrVjeXBj0.netその例で言うと、三平は本業のオペラも下手と言われてるオペラ歌手
あんなのレギュラーにしたら垣花と一緒に嫌われて番組消えちゃうんじゃないの?
94 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 22:11:28.31 ID:JMAcby2Y0.net 三平はたとえ面白いネタだったとしても、バックグランドが浮かんでしまい、
素直に笑えない。あの母親なんとかしろよ。
95 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 22:34:21.22 ID:JwoYWRgA0.net素直に笑えない。あの母親なんとかしろよ。
>>84
ただの変人の集まりだろ
96 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 23:35:29.10 ID:G2WV3Y9j0.netただの変人の集まりだろ
落語とお笑いの才能がないだけでタレントとしてはそれほど無能ではないだろ
97 :名無しさん@恐縮です:2021/12/25(土) 23:42:40.72 ID:US+r3bhZ0.net >>96
どんな能力があるんだ?
98 :名無しさん@恐縮です:2021/12/26(日) 19:04:11.32 ID:cicVfilo0.netどんな能力があるんだ?
>>95
変人もあるけどかなりの猛獣珍獣だよね
大川の影響が大きかった頃は好き放題言える場所だったし
寧ろふかわがよく長く持ったな、と感心した
99 :名無しさん@恐縮です:2021/12/26(日) 19:28:25.22 ID:Ap9W3FfW0.net変人もあるけどかなりの猛獣珍獣だよね
大川の影響が大きかった頃は好き放題言える場所だったし
寧ろふかわがよく長く持ったな、と感心した
中尾ミエって学芸大附属高出なんだな
結構勉強できる人だったんかな
まあ昔はどういう学校だったか知らんけど
100 :名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 15:04:36.46 ID:mfnx1h3x0.net結構勉強できる人だったんかな
まあ昔はどういう学校だったか知らんけど
三平は素人と二世タレントの中間という感じなんだよな
中途半端に顔が整ってるのもさらにキャラを薄くしている
中途半端に顔が整ってるのもさらにキャラを薄くしている
情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640345470/
【スポンサードリンク】
テレビ業界最新ニュース速報 [2021年12月31日 20時]