2022年03月31日

隆太&大吉&七瀬「グータッチ」最終回 6年の思い 大吉「全員にお小遣いを渡したい」 西野は涙

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/03/26(土) 11:29:48.56 ID:CAP_USER9.net
3/26(土) 11:01配信
スポニチアネックス

(左から)西野七瀬と佐藤隆太と博多大吉

 俳優の佐藤隆太(42)、「博多華丸」の博多大吉(51)、女優の西野七瀬(27)がMCを務めるフジテレビ「ライオンのグータッチ」(土曜前9・55)が26日に最終回を迎え、6年の番組の歴史に幕閉じた。

 2016年4月にスタートした、夢を追いかける子供たちのため、スポーツ選手や著名人たちが“サポーター”として訪れ、子どもたちの成長のサポートする姿を追うドキュメントバラエティ番組。これまで総勢87組の子どもたちを応援してきたといい、最終回のこの日はこれまで応援した子どもたちがその後を紹介。佐藤は「みんなの成長ぶりがうれしい。結果を残したみんなも、そうでなかったみんなも、この番組でサポーターの方に教わったことを大事にしてくれる気がして、それがすごく、うれしい。番組は終わってしまいますけど、ちゃんと注目して気付きたいなと、テレビを見ていて、あれ、これって…」と笑顔。大吉も「みんな成績上がってますよね。平気で『優勝しました』『表彰台に乗ってます』とか。番組6年でちょっと麻痺してますけど、全国大会ってそう簡単に出られないですよ」と成長ぶりに驚きつつ、「なんか全員にお小遣いを渡したいです。渡したい、みんなに」とポツリ。これに西野も「配りたい」と賛同した。

 西野は「たくさん感動させていただいたし、自分もサポーターの方が言った事で、自分にも言い聞かせようみたいなことも何度もありましたし、第1回目の収録の時は私も何もできなかったと思うんですけど、だいぶこの6年で自分の言葉でいろいろと伝えられるようになっていたらいいなと思いますね」と涙。大吉は「6年間ってあっという間でしたけど、世の中、いろいろ変わったので、早く子どもたちにはマスクを外して心ゆくまでスポーツしてほしい」とメッセージを送った。

 佐藤は「僕は普段、芝居をしている人間なので、こうやって子どもたちの嘘偽りのない、ありのままの姿、がむしゃらな姿を見ることで、本当にいろいろな感情の引き出しを開けてもらったなと思う。もちろん、サポーターとして変え付けてくれた素晴らしい皆さんにも感謝したいし、この番組に関わってくれたすべての人に感謝したいとと思います」と感謝。「皆さんとは今日でいったんお別れですが、また会える日を信じて待ちたいと思います。皆さん、6年間、本当にありがとうございました。



https://news.yahoo.co.jp/articles/2517c817f8cbbe59df8d070b11afc0f73bfdfbbf




【スポンサードリンク】





2 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:30:33.98 ID:8QYCNH290.net
毎週楽しみだったのに 



3 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:32:27.77 ID:eQJB/WcA0.net
ミライモンスターってまだやってる?



4 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:35:29.64 ID:asugPab70.net
>>3
やってない



5 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:35:42.46 ID:LSzb4bla0.net
博多華丸の博多大吉ってなに?



6 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:35:57.62 ID:n6ucvUKZ0.net
こういうの口だけじゃなくて本当にやったら粋なんだけどね
1人1万で87万円でしょ
もらったほうは一生の宝になるもん、やろうぜ



7 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:37:23.70 ID:RYf37fxy0.net
スタジオ要らない



8 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:37:34.29 ID:zzv5yfDw0.net
無邪気だった子がわずか数年で表情もなくして礼節わきまえた挨拶
日本の軍隊式部活動の限界。諸悪



9 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:41:11.39 ID:w8Ta2L4I0.net
厳選してるんだろうけどみんないい感じに成長してたな



10 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:41:16.09 ID:9pZ/e0HV0.net
子供はこういうの敏感だからな
やらなかったら嘘つき扱いされてずっと言われ続ける



11 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:42:09.81 ID:w8YWuygV0.net
いい番組だったけどね
コロナの影響で密着ロケが出来なくなった影響かねぇ



12 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:44:15.68 ID:6GhELJ2a0.net
西野七瀬がMCでも女優でもポンコツすぎる



13 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:45:12.77 ID:jK2TLHh30.net
ごり押し



14 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:45:53.84 ID:k2S8EXae0.net
一輪車教える女が可愛かった



15 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:46:23.42 ID:i/brDmym0.net
>>11
家族持ちには凄い面白い番組だったよね
団体競技は鉄板だった



16 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:46:48.61 ID:9WhVT8510.net
皆口裕子のナレーションだけでいい



17 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:47:22.73 ID:nM7e9bNQ0.net
ミライモンスターと似たような番組?



18 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:49:46.09 ID:k2S8EXae0.net
女子バレー、女子バドミントン、女子水泳、女子フィギアだけやっときゃ良かったのに
野球とかサッカーの回はスルーしてた



19 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:49:53.29 ID:LBbTdUT50.net
ライオン単独提供枠は消滅?



20 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:52:29.63 ID:M+jNbKJd0.net
オリンピック終わったからな



21 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:52:41.41 ID:wfLGC1kb0.net
結構面白かった



22 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:53:20.16 ID:j88008wV0.net
コロナがなかったら続いてただろうな



25 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:55:18.27 ID:xMxJYd5+0.net
毎週楽しみにしてたのに残念



26 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:57:59.19 ID:eTVQPd580.net
>>4
なんで息を吐くようにウソつくの?



27 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 11:59:14.92 ID:X27nibgu0.net
スボニチ主婦ライター



28 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 12:01:48.12 ID:Txbo3RL10.net
>>26
終わったよ



29 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 12:01:57.52 ID:TLcz4d050.net
>>18
おまわりさんこいつです



30 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 12:03:40.61 ID:ZkK3gvJ80.net
ミラモンとの違いが分からない



31 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 12:08:11.67 ID:IBGcIUYv0.net
孤狼の血のときより泣いてた



32 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 12:12:53.86 ID:SNDA4Uqc0.net
応援してる側が勝つのは楽しいけどさ、対戦相手にも応援してる人達がいるわけだろ?
テレビで負けたのが流されるのは辛いよな



33 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 12:29:34.76 ID:qhGDLAGX0.net
>>28
ん?やってるぞ



34 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 12:30:52.03 ID:iSuvgVeV0.net
>>17
プロが弱小チームを特別コーチして勝たせる番組



35 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 12:32:28.15 ID:asbep+LB0.net
ディレクター連れ込み



36 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 12:40:17.07 ID:aDcypkT70.net
今さらだけどなんで終わらせたの
良番組だったのにライオンさん



37 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 12:44:01.89 ID:YYg+Pblg0.net
西野「おこじゅかい、な」



38 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 12:56:08.41 ID:2NbtgFR40.net
>>36
部活動のクラスターが騒がれてるからな
この時代全国放送で身バレなんてクレーマーが黙っちゃいない



39 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 13:25:08.55 ID:iFKPwNen0.net
最初はギャルせまる成分あったんだな
最初から観たかった



40 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 13:34:35.58 ID:R+VExFRI0.net
本当良い番組でした



41 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 13:38:18.31 ID:ftrvLkUT0.net
これ時々観てたけど
結局試合には勝てませんでしたが
多くなかったか



42 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 13:40:46.05 ID:txRbUf8j0.net
この番組良かったのにな

>>41
そもそもが勝てない子が出る番組だからね
たまにコーチが出る番組を間違えたのかって指導する時もあったけど



43 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 13:45:48.15 ID:OgQVg3Wy0.net
この素人ほどの出ジロがある芸能人がどれだけいるのか



44 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 13:55:55.70 ID:qtVqfRHi0.net
>>3
ライオンはそこに移る



45 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 14:14:26.37 ID:Qca3KPTJ0.net
スタジオいらない、芸能人邪魔と言われた芸能事務所が本気出して番組を潰したイメージ



46 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 14:21:49.66 ID:YYg+Pblg0.net
対戦相手の気持ち



47 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 14:28:39.45 ID:2scC6fi20.net
フジテレビの経費削減がスゴイことになってるな
バイキングが安藤優子のワイドショー無くして
放送時間伸ばしたみたいに朝から10時間ワイド番組とか
やりだしそう



48 :名無しさん@恐縮です:2022/03/26(土) 14:40:59.28 ID:igzUMg1V0.net
普段お笑い番組を全然見ないから、この番組でティモンディの2人を知って好きになったわ



50 :名無しさん@恐縮です:2022/03/27(日) 11:37:00.12 ID:jYrtoUBz0.net
>>26
ライオンのミライモンスターに変わるからな



51 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 02:39:11.35 ID:4M7dAW6H0.net
AKBの類の芸能界のお友達はお笑い芸人しかあないから寂しいだろうな





情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1648261788/

【スポンサードリンク】


posted by tv at 20:20 | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近の記事