1/27(金) 20:55配信 スポニチアネックス
お笑いタレント・有吉弘行(48)が27日放送のテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・00)に出演し、ラーメンの定番具材に対して疑問を語る場面があった。
視聴者からの「絶対『後のせ』がいい食材ありませんか?」という投稿からラーメンの話となり、有吉は「ラーメンの具ってもう一回見直してもいいんじゃない?」と、チャーシュー、メンマ、ネギ、ナルト、ノリ、半熟卵といった定番の具材への疑問を口に。
これにマツコは「本当に。これね、本当にそうなの」と思わず机を叩いて賛成。続けて「あれ完璧?みんな迷いなくあれにしてるけど」とオーソドックスなラーメンに異を唱えた。また、練り物が大好きとしつつ「(ナルトは)いる?ラーメンに練り物」とナルトの存在への疑問を口にしたが、「うーん…炎上?」とナルトに対して言い過ぎたと心配になった様子だった。
有吉は「そんなのなんにも言えなくなるよ。それはナルト協会も許してくださいよ」とポツリ。マツコはラーメンとナルトの「相性を感じたことない」としながらも「いない時の心もとなさというか」とラーメン=ナルトとなっているとも話した。
有吉は「だからやっぱり、もっと外国の人にも頑張ってもらわないといけないよね。突拍子もないことをさ。フランスとかニューヨークとかで(ラーメンが)流行ってるっていうじゃない。アレも結構オーソドックスだからね。もっとアフリカとかさ、“クスクス入れました”みたいな」と、定番を覆してほしいと願った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31842f133ff0db8f28d33bc1111c935fc69449b4
お笑いタレント・有吉弘行(48)が27日放送のテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・00)に出演し、ラーメンの定番具材に対して疑問を語る場面があった。
視聴者からの「絶対『後のせ』がいい食材ありませんか?」という投稿からラーメンの話となり、有吉は「ラーメンの具ってもう一回見直してもいいんじゃない?」と、チャーシュー、メンマ、ネギ、ナルト、ノリ、半熟卵といった定番の具材への疑問を口に。
これにマツコは「本当に。これね、本当にそうなの」と思わず机を叩いて賛成。続けて「あれ完璧?みんな迷いなくあれにしてるけど」とオーソドックスなラーメンに異を唱えた。また、練り物が大好きとしつつ「(ナルトは)いる?ラーメンに練り物」とナルトの存在への疑問を口にしたが、「うーん…炎上?」とナルトに対して言い過ぎたと心配になった様子だった。
有吉は「そんなのなんにも言えなくなるよ。それはナルト協会も許してくださいよ」とポツリ。マツコはラーメンとナルトの「相性を感じたことない」としながらも「いない時の心もとなさというか」とラーメン=ナルトとなっているとも話した。
有吉は「だからやっぱり、もっと外国の人にも頑張ってもらわないといけないよね。突拍子もないことをさ。フランスとかニューヨークとかで(ラーメンが)流行ってるっていうじゃない。アレも結構オーソドックスだからね。もっとアフリカとかさ、“クスクス入れました”みたいな」と、定番を覆してほしいと願った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31842f133ff0db8f28d33bc1111c935fc69449b4
【スポンサードリンク】
2 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:09:20.97 ID:2Gg0bbTe0.net
豚骨ラーメンに紅しょうがあわせた奴天才
3 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:09:24.56 ID:8II/0p/D0.net もはやナルトは入ってないだろ
4 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:09:34.30 ID:t23/Kolz0.net もうトッピングの時代でレパートリーあるか
あるいは店がこだわって決めてるもんなので
もう「定番」が崩壊してる
5 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:09:37.80 ID:7QsU0zem0.netあるいは店がこだわって決めてるもんなので
もう「定番」が崩壊してる
そもそもラーメン=ナルトて認識古くね
6 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:09:39.02 ID:1UWaLPI60.net ナルトなんてほとんど入ってないだろ
各店ともに見直しまくってるよそんなん
7 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:10:11.72 ID:RGNycydr0.net各店ともに見直しまくってるよそんなん
ナルトが入ってるラーメンなんて最近ほとんどないだろ
8 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:10:20.05 ID:RVMZQy1l0.net ナルト入ってる店なんてもう殆どないだろ
10 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:10:43.62 ID:4VXVweKB0.net ナルトいるってばよ!
11 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:11:18.24 ID:tgAhRZMK0.net メンマいらねえ…
12 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:11:45.67 ID:Nt/fu9Kc0.net お麩入ってるよ
13 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:11:46.91 ID:Mec8tEkA0.net ナルトは入れてほしい
出来れば炒飯にもナルトは入れてほしい
14 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:11:55.58 ID:wsRyHAlc0.net出来れば炒飯にもナルトは入れてほしい
海苔はやめて欲しい
海苔って安物でも香りが強過ぎる
15 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:11:56.94 ID:zsDh/o8L0.net海苔って安物でも香りが強過ぎる
支那そばなら必要やろ
16 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:11:57.00 ID:Ept0Fcmf0.net チャーシューだけでいいわ
17 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:12:00.13 ID:h3Zs4ZlV0.net18 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:12:04.51 ID:KCj4KlJI0.net 茹でたほうれん草が好きだけど最近はマイナーかもしれん
19 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:12:17.07 ID:jsB94L0J0.net どんなにスープにこだわろうが、ネギ嫌いからしたらネギがある時点ですべてがネギの匂いに負けてるし味も全部ネギ味になる
20 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:12:21.38 ID:aePzGX1K0.net ナルトってなに?
21 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:12:28.32 ID:RVMZQy1l0.net チャーシューとメンマがあれば過不足なし
22 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:12:45.86 ID:ap3KJWed0.net 家系のほうれん草好き
23 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:13:03.25 ID:DbAxT/070.net ノリ要らんなあ
24 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:13:47.49 ID:N3rdMVm80.net 麩が一番好き
25 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:14:15.69 ID:zeqFZnyQ0.net ワカメが好き
26 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:14:42.83 ID:mGqYk+OT0.net ラーメンライス好きにとって海苔はライスに乗せて箸で巻いて食うもの
27 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:14:57.29 ID:yKh56wzL0.net 味噌以外のスープにチャーシューも煮豚も合わない
モヤシキャベツコーンは論外
ネギニンニクメンマだけでいい
28 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:14:57.55 ID:d9U9Z2ug0.netモヤシキャベツコーンは論外
ネギニンニクメンマだけでいい
鶏油が不足して崩壊の危機にある家系は
ほうれん草と海苔を鶏油に浸してご飯と食べると
これ至高
29 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:15:06.00 ID:blJ5f9OS0.netほうれん草と海苔を鶏油に浸してご飯と食べると
これ至高
ほうれん草は店で硬めに茹でてるのはあってもよい
冷凍物なら無い方がいい、不要
30 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:15:41.69 ID:/WcF0o9S0.net冷凍物なら無い方がいい、不要
今は中華そばとラーメンて大まかに分かれてる気がするけどな
ナルト入ってるのは中華そばの場合が多い
31 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:15:50.19 ID:4VVCX15X0.netナルト入ってるのは中華そばの場合が多い
ナルト乗ってるラーメン見なくなったな
町中華くらいか
32 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:16:13.92 ID:pp8N+8pm0.net町中華くらいか
ナルト入ってると嬉しいけどな
炒飯に入ってる場合も
33 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:16:30.34 ID:tpWjfhzN0.net炒飯に入ってる場合も
家系の前は海苔ってオーソドックスな醤油中華そばの定番トッピングで豚骨とかには入ってなかったよな
34 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:16:33.24 ID:zTIWzprY0.net ほうれん草と言えば安田さんだな
35 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:17:14.92 ID:HlSc/Ik90.net コーンは味噌ラーメンだけの具なのけ?
36 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:17:14.94 ID:Yw0hq23L0.net 東京のラーメンって未だにNARUTO乗ってるんか
37 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:17:31.08 ID:+2XvrpBB0.net38 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:17:40.26 ID:ty0s+Hcw0.net ソバの話のときは渡部みたいだったわ
39 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:17:41.50 ID:krUc6xkx0.net40 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:17:43.11 ID:/Wk3FvGE0.net メンマってわりと力技だよな
41 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:17:48.00 ID:/Sx5I3xP0.net ぶっちゃけ具なくてもいいよ
42 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:17:50.37 ID:1UWaLPI60.net43 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:18:06.39 ID:sJtPe9rR0.net44 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:18:29.13 ID:bB61TIuc0.net 鳥つくね入れろ
45 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:18:33.71 ID:8mec+WhI0.net ナルトいれるならカイワレ必須だわな
46 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:18:39.04 ID:HlSc/Ik90.net47 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:18:50.94 ID:Yw0hq23L0.net 固くて臭い安いメンマ入れるぐらいなら具材1個少ない方がマシやろ!
48 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:18:51.51 ID:KJ6XMjER0.net 今どきナルト入ってる店って
相当昔ながらのラーメンを売りにしてるのだろうから
それは良いのでは
49 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:18:53.58 ID:1OOEwWD50.net相当昔ながらのラーメンを売りにしてるのだろうから
それは良いのでは
昨日のケンミンショーで本場の札幌味噌ラーメンにはコーンもバターもついてこないって知ってショックだった
50 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:19:00.03 ID:1d7Qig7v0.net 海苔とかワカメみたいなスープの味を変えてくるものは嫌かも
51 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:19:07.30 ID:Ia7u3o1n0.net =ナルトのイメージ定着させたのは藤子不二雄さんだろうな
52 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:19:10.66 ID:miX0Cm7z0.net ナルトが入ってる方が珍しくないか?
チャシュー(レア含む)、メンマ(穂先含む)、ネギ、玉子、海苔辺りが定番
53 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:19:11.37 ID:V/xz+B/Q0.netチャシュー(レア含む)、メンマ(穂先含む)、ネギ、玉子、海苔辺りが定番
ラーメンに紅生姜入れる奴って大阪人か朝鮮人のイメージ
55 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:19:25.01 ID:h8nvX9dJ0.net ワカメいらないからほうれん草を入れて欲しい
56 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:19:35.24 ID:KlrhKp4d0.net ローストビーフみたいな低温チャーシュー嫌いだわ
あと柚子
57 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:19:52.44 ID:2vn5CaxU0.netあと柚子
もうアダ名とかつけないのかな
58 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:19:58.92 ID:GRCilW3Y0.net 最近のラーメン屋のラーメンに何でのり入れるんだよなあれ邪魔だよな
59 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:20:01.34 ID:Yw0hq23L0.net キクラゲに疑問を呈する奴は基本的に敵視
60 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:20:12.34 ID:DbAxT/070.net ラーメンにメンマは有りだと思うが
単品で食べた方が旨いと思う
61 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:20:21.75 ID:VVvsKEpQ0.net単品で食べた方が旨いと思う
むしろ差別化を図って具材もスープも多様化してないか
62 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:20:37.16 ID:8DWOoLog0.net まあ全国各店で個性はないよね
63 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:20:41.65 ID:zRkhR2Ll0.net ナルトはべつに美味しくもないから疑問視されてたけど入ってないラーメンばかりになったな
64 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:20:56.28 ID:XI48nT1e0.net こってりラーメンに唐揚げ乗せ
これまじ最強だからやってみろ
65 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:21:19.40 ID:1UWaLPI60.net66 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:21:37.68 ID:OIy9S7Fd0.netこれまじ最強だからやってみろ
ナルトが入ってたラーメンは昭和までだろ
今のラーメンナルト入ってる方が珍しい
67 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:21:46.87 ID:1OOEwWD50.net69 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:21:54.48 ID:M9ibCuvK0.net今のラーメンナルト入ってる方が珍しい
彩り
70 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:22:04.00 ID:yHg+6pRp0.net 博多ラーメンは煮豚とネギだけ
シンプルに引算の美学
71 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:22:06.00 ID:V/xz+B/Q0.netシンプルに引算の美学
ネギとチャーシューとメンマでいいよ。海苔とかニンニク、紅生姜はスープの味が変わる。全部同じ味になる。
72 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:22:10.01 ID:coVZwj5q0.net なると生産量の七割が焼津市
73 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:22:16.55 ID:fHMWrHwW0.net チャーシューやメンマいらないから麺マシして欲しい
74 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:22:22.17 ID:joSgaFhw0.net 個人の好み言い出したら無限に出て来る
75 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:22:31.63 ID:ZjSMgDhN0.net 栄養のバランス考えるとタンメン一択になっちゃう
76 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:22:37.42 ID:KOjkOh0u0.net 海苔は獣のあぶっらぽさと合うと思うけど
塩、醤油だけなら海苔は確かになくてもよい
でも逆にTHE豚骨にこそないような
77 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:23:09.65 ID:pPD7A8eo0.net塩、醤油だけなら海苔は確かになくてもよい
でも逆にTHE豚骨にこそないような
水菜も最近は見なくなったな
78 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:23:12.93 ID:oKMKxcjk0.net 煮卵とか半熟卵に100円や150円の値打ちなどない
80 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:23:50.50 ID:N82f+J4m0.net 家系のスープはほんとほうれん草と海苔にあうよな
家系のおかげでラーメンのほうれん草と海苔好きになった
81 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:23:51.74 ID:ZxslTPEb0.net家系のおかげでラーメンのほうれん草と海苔好きになった
ありよしてつまらないね こいつのMC見直したほうがいいよ
82 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:24:06.37 ID:1UWaLPI60.net83 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:24:42.57 ID:ntz20Ul70.net 半分脂身のチャーシューいらない
84 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:24:46.83 ID:qkcubKBD0.net ほうれん草とかまぼことぶりとかでいいんじゃないか?
85 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:24:46.86 ID:xDy6ZFl20.net 玉ねぎのみじん切りが謎
麺に絡みついてくれるわけでもなく、スープ飲む時には邪魔になる
あれなら玉ねぎおろしにして別皿に入れてくれればこっちでちょっとずつ入れるのに
86 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:24:56.93 ID:yniTdHfW0.net麺に絡みついてくれるわけでもなく、スープ飲む時には邪魔になる
あれなら玉ねぎおろしにして別皿に入れてくれればこっちでちょっとずつ入れるのに
チャーシューがいらねえわ
87 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:25:03.99 ID:BYKaotsA0.net ネギとチャーシューとメンマだけでいいわ
海苔いらん
88 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:25:24.47 ID:ImmPA+V70.net海苔いらん
ナルト入ると途端に安っぽくなるからか最近消えつつある
89 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:25:38.80 ID:7ItPdElg0.net 高菜ラーメンはうまい
90 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:25:44.00 ID:oE2re+AF0.net91 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:25:57.84 ID:qkcubKBD0.net 海苔とか関東の文化なんか?
92 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:25:59.39 ID:8mec+WhI0.net93 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:26:04.66 ID:HaX1Cr360.net 反則だけどワンタンメンが好きと言わせて欲しいw
94 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:26:07.98 ID:5QSmlBhX0.net 茹でただけの、萌やし大量に乗せる店は滅びればいい。
昔ながらの味付いたチャーシューが食べたい。煮豚は要らない
95 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:26:10.25 ID:Tdd1bL6v0.net96 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:26:20.33 ID:IKMosoFV0.net昔ながらの味付いたチャーシューが食べたい。煮豚は要らない
有吉もいちいちうるせえな
97 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:26:32.44 ID:GRCilW3Y0.net 味噌ラーメンだけはメンマはあわない
98 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:26:52.15 ID:1OOEwWD50.net 今朝のラヴィットでうまそうな醤油ラーメン食ったジャンポケ太田が
「本当にうまいラーメンには味玉いらない」って言ってたな
99 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:26:57.17 ID:0Vq7MUOo0.net「本当にうまいラーメンには味玉いらない」って言ってたな
うるせえよろくに食わねえくせに
100 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:27:04.48 ID:oE2re+AF0.net情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1674821273/
【スポンサードリンク】
テレビ業界最新ニュース速報 [2023年01月28日 14時]